全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

ほっこり中華そばもつけ(八王子市)

2022-07-08 20:31:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年7月8日(金)
限定を求め「もつけ」に行き12人待ちに接続。
35分程で着丼です。
冷やし担々麺にニンニク&ニラ&とろろでスタミナ増強されデラウマ💕
自家製麺もコシがあり美味い❗
Maruさんが〆にらーめん丼にご飯入れていたのでこちらはスープと具材を温玉ご飯へ。
絶品旨辛おじやでした。
久々の限定食べられてよかった。
味玉有り難うございますm(_ _)m
ごちそさんでした!
冷やしスタミナ担々麺¥1000、温玉ご飯¥150
場所:八王子市万町34-1
#らーめん
#八王子市
#もつけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺・DINING 毘沙門天(日野市)

2022-07-08 12:43:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年7月8日(金)
「毘沙門天」本日のランチセットは冷やしらーめんとなすと挽き肉のカレー。
スープは冷たい塩味で胡麻油の香りが心地よい。
中細ストレート麺は弾力があり鶏肉がたっぷりです。
カレーはいつもの黄色いルーではなく茶色くスパイシー。
夏野菜と言えばナスよね。
美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
本日のお奨めセット¥900
場所:日野市多摩平1-6-1
#らーめん
#日野市
#毘沙門天
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーフラーメン&つけ麺シゲジン(八王子市)

2022-07-07 22:06:37 | らーめん(東京多摩地区)
2022年7月7日(木)
残業後八王子へ行き「シゲジン」へ。
牛スジ煮込みをアテにビールとハイボールを呑み。
牛スジにはいつもの八幡屋礒五郎の七味を大量投入してウマー♥️
そして〆の冷やしの限定。
麺少なめ発注です。
煮干が効いたスープは醤油味。
麺は歯応えのよい中細ストレート。
イワシのハンバーグに和風出汁で炊いた冬瓜と茗荷が合っている。
〆ジンは冷汁風。
煮干の兄弟のジャコが入ってます。
ワカメにミョウガもよい。
美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
ニボビタンH¥1000、赤ワインたまご¥100、イワシのハンバーグ¥100、しめのイワシの兄弟茶漬け¥350、ビール¥380、ティモラスビースティハイボール¥600、牛スジ煮込み¥350
場所:八王子市中町8-9
#シゲジン
#八王子市
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん信玄監修コク味噌ラーメン(ローソン)

2022-07-06 23:54:00 | らーめんテイクアウト・インスタント
2022年7月6日(水)
晩飯は新店に振られたので近所のローソンの新作。
北海道フェアで、札幌「信玄」監修の味噌らーめんが発売されていたので購入。
コクのある味噌スープは香りも良く黄色い中太縮れ麺に絡んで美味い。
チャーシューは肉々しくモヤシと玉ねぎは炒められている。
メンマも歯応えがあり好きなタイプ。
美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
らーめん信玄監修コク味噌ラーメン¥500(アプリクーポン使用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌もりNoodleみやみや(日野市)

2022-07-06 12:42:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年7月6日(水)
先日始まった「みやみや」の限定。
聖蹟桜ヶ丘本店の人気メニューが豊田にやってきたので早速頂きました。
ドロドロスープは豚骨ベースで魚介も感じますが、
辛さはあまりなく後から感じる程度で酸味もありました。
たしか本店では辛さの段階を変えられたと思うけど辛さ指定はなかった。
麺は少しウェーブがかかった中太麺。TPはチャーシュー、ネギ、パクチー、もやし。分厚いチャーシューにカイエンペッパーも特徴的。
花椒を追加して痺れを増した。
まかない丼がこのスープには合う。
濃辛みそらーめん¥980、まかない丼¥250
場所:日野市多摩平2-4-1
#らーめん
#日野市
#みやみや
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立川ちゃんぽんエビサワ(立川市)

2022-07-05 18:15:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年7月5日(火)
講習会後、仕事に戻る前の晩飯。
旧ヤタパラのGALERA Tachikawa Food Market内で南口にあった「ホットナンバン」の味を受け継ぐちゃんぽん店「エビサワ」に初潜入。
お肉たっぷりで上にはウズラのたまご。
あの大きなレンゲで白濁スープをすくうとウマー♥️
炒めた香りがたまらない。
ちゃんぽん麺も👍️
最後は酢を入れて完飲完食。
ごちそさんでした!
場所:立川市曙町2-16-1
#らーめん
#立川市
#ちゃんぽん
#エビサワ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東池袋大勝軒立川店(立川市)

2022-07-05 12:40:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年7月5日(火)
本日は立川での講習会なので昼飯は「立川大勝軒」。
東池袋系でこの店舗実は未食。
イチオシの特製もりそばを発注。
昼時なので着丼まで結構時間かかりました。
中太ストレート麺はツルモチで相変わらず良い盛りです。
麺の上には長ネギ。
つけ汁はあっさりながらも動物系でコクもあり甘め、伝統の味。
中にはチャーシュー二枚、ネギ、メンマ、味玉(なんと半熟!)、のり、ナルト。
ここのメンマコリコリで好き💕
スープ割して酢を入れて完飲完食。
ごちそさんでした!
特製もりそば¥980
場所:立川市錦町2-1-3
#らーめん
#つけめん
#立川市
#大勝軒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支那そばや(相模原市中央区)

2022-07-03 13:16:00 | らーめん(関東・東京以外)
2022年7月3日(日)
「六花」を出て近くの「支那そばや」へ
調べたら16年ぶりでその時と同じつけ麺。
でも今回は一味(バードアイ)入りで頂きました。
麺はつけでは珍しい細ストレート麺。
国産小麦粉の風味がよいですが麺が長く途中で切らないといけません。
つけ汁は基本的には甘めな清湯醤油味で、
一味によりウマ辛に。
中にはチャーシューとメンマ。
スープ割を頼んだらネギが足されて嬉しい。
酢を入れて完飲完食。
ごちそさんでした!
特製つけ麺¥900
場所:相模原市中央区清新7-5-3
#支那そばや
#相模原市
#らーめん
#つけめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六花-Rokka-(相模原市中央区)

2022-07-03 12:10:00 | らーめん(関東・東京以外)
2022年7月3日(日)
相模原「六花」にて昨日からの裏メニュー第二弾を頂きました。
修行中の大志さんの故郷の牡蠣・藻塩・レモンを使用してます。
暫し待ち着丼タイム。
つけ汁の器が普通のらーめん丼でデカイ。
その中には牡蠣のお出汁が効いてデラウマな塩味💕
レモンを絞れば爽やかな酸味が加わり更に美味い。
中にはレモンとプリプリな牡蠣。
麺はウェーブがかかった平打ち中太麺。
チャーシュー二種で鶏チャーにはレモン塩が乗ってます。
最後は牡蠣のスープ割り。
酢を入れて完飲完食。
ごちそさんでした!
広島大志クン大志を抱け塩つけ麺
広島牡蠣✖️海人の藻塩✖️広島レモン🍋¥1000
場所:相模原市中央区清新8-6-18
#六花
#つけめん
#らーめん
#相模原市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三鷹らーめん酒場SAL(武蔵野市)

2022-07-02 23:55:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年7月2日(土)
お仲間達と念願の「SAL」初呑み。
アルコールはビール、焼酎モヒート、ハイボールに日本酒達。
アテはピーマン肉詰め、チャーシューメンマ、明太子磯辺焼きに刺身はメイタガレイ&メカジキ。
そして〆らーは今月の限定。
さっぱり爽やかなスープは心地よい鰹の風味と香りがスゴーくよい💕
ツルシコな中太ストレート麺を啜りまくり。
大葉と梅で更に爽やかに。
鶏チャーもうまい。
ご飯に残ったスープを注ぎお茶漬けにして美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
鰹と梅おろしの冷製塩そばver.2022(お茶漬け用ミニごはん付)¥1100
場所:武蔵野市中町1-21-8イトーピア武蔵野ブランマーク1F
#sal
#らーめん
#居酒屋
#武蔵野市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする