銚子池を過ぎ再び川沿いの道を進むと、次の目的地である御釜池への看板が。
まあ一本道なので看板が有ろうと無かろうと真っ直ぐ進むしか無い訳だが。
すると川の合流地点と共に、2つの橋が見えて来た。
はっかいばし。そのまんまである。
とりあえず御釜池は向こうの方っぽいので渡る事に。
2つ目の橋も通過。橋の上で絵を描いてる人がチラホラ。
地図やら看板やらを頼りに進んで行くと、お釜池と書かれた水車が出現。
忍野八海第二霊場・お釜池。観光に来ていたと思われるブロンド髪の
異国の女人の通訳をしていたのが、結構な年輩のオッチャンでビックリ。
池の一角に、ポッカリと深い穴が開いている。先程見て来た
底抜池に沈んだ物は、この御釜池から見つかると言われている。
池の面積は忍野八海の中で一番小さく24㎡だが、穴のおかげで見応えは有る。
池に掛かっている小橋から南側(?)の小道を撮影。
この道は通らなかったが、ここからも出口池方面へ行けるのだろうか?
ちなみに八海橋を渡らずに真っ直ぐ進むと右画像の川沿いの道に来る。
この道は、次に行く出口池から帰って来た時に通った。この道のすぐ横に
榛の木資料館エリア内から見えていた、民家に隣接する廃屋が存在する。
FILE:7へ戻る 忍野八海目次 FILE:9へ進む
まあ一本道なので看板が有ろうと無かろうと真っ直ぐ進むしか無い訳だが。
すると川の合流地点と共に、2つの橋が見えて来た。
はっかいばし。そのまんまである。
とりあえず御釜池は向こうの方っぽいので渡る事に。
2つ目の橋も通過。橋の上で絵を描いてる人がチラホラ。
地図やら看板やらを頼りに進んで行くと、お釜池と書かれた水車が出現。
忍野八海第二霊場・お釜池。観光に来ていたと思われるブロンド髪の
異国の女人の通訳をしていたのが、結構な年輩のオッチャンでビックリ。
池の一角に、ポッカリと深い穴が開いている。先程見て来た
底抜池に沈んだ物は、この御釜池から見つかると言われている。
池の面積は忍野八海の中で一番小さく24㎡だが、穴のおかげで見応えは有る。
池に掛かっている小橋から南側(?)の小道を撮影。
この道は通らなかったが、ここからも出口池方面へ行けるのだろうか?
ちなみに八海橋を渡らずに真っ直ぐ進むと右画像の川沿いの道に来る。
この道は、次に行く出口池から帰って来た時に通った。この道のすぐ横に
榛の木資料館エリア内から見えていた、民家に隣接する廃屋が存在する。
FILE:7へ戻る 忍野八海目次 FILE:9へ進む