世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

霧の芦ノ湖 FILE:1

2009-09-06 10:30:00 | 史跡・観光・他
SSBとの箱根巡りの時に撮影した芦ノ湖。
残念ながら、この日は1日中霧掛っていた。

まずは湖の南側から見た景色。遊覧船が航行している。

って、ズームアップしたら、船上は凄い人だかり・・・(((( ;゜Д゜)))

次は、椿ラインの途中に有る天閣台から。と言っても、ここからでは
芦ノ湖は見えないので、少し歩道を進んだ先に有る展望へと行く。

南東側から見る芦ノ湖をパノラマ画像にしてみた。

芦ノ湖の東岸を北上中、先程の遊覧船が停泊しているポイントを通過。
乗船している人数も凄いが、順番待ちで並んでいる人の数もまた凄い。
(丁度、車に隠れてしまったが、車の前後に見える人からお解りだろう)

まあ夏休みだったし観光地なので混むのは仕方ないな。

そのまま芦ノ湖沿いを北上し、湖尻へ到着。湖尻ターミナルにて
休憩しつつ、お土産を買う。ここで撮影した画像は、FILE:2で掲載。

最後に、帰りがけに寄った長尾峠の見晴亭付近から見た芦ノ湖。
霧の演出も悪くは無いが、どうせなら晴れた日に行きたいものだ。

富士八海目次  FILE:2へ進む

マイプレイス