goo blog サービス終了のお知らせ 

世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

香貫山 2011新展望台 FILE:1

2011-02-23 15:15:15 | 史跡・観光・他
昨年行われていた展望台の工事も終わっているだろうと思い、様子見がてらに3年目の香貫山訪問。

山の南側から見た香貫山山頂の様子。左に見える鉄塔が、新しく出来た電波塔兼展望台。
右の山頂側にも何やら新しい鉄塔が。給水塔のようにも見えるが、雨量を測るレーダードームらしい。
香貫山の電波塔 香貫山展望台への近道
いつものように慰霊平和塔前の駐車スペースに車を停めて出発しようとしたら、この日は
駐車スペースが車でいっぱいだった。それでもどうにか場所を確保し出発!今年は西側の
道路を進んで展望台を目指す。途中、昨年通行止めになっていた展望台への近道へと入る。

近道を登って行くと、すぐに石垣が見えてきた。石垣の間に作られた階段から展望台へと到着。
香貫山展望台への近道 香貫山新展望台
建設途中に見た時と電波塔の場所が違うが、どうやら当初予定していた場所に建てると
展望台からの景色を損ねると反対があり、結局前の展望台があった場所に移された模様。

展望台周辺に生息している猫達も相変わらずのようだ。
香貫山の猫 香貫山の猫
比較的人懐こいキジトラ。ピントずれた。

ムシャムシャ草を食べる猫。こいつには去年も会ったな。
香貫山の猫 香貫山の猫
展望台の階段前にいたヤツは・・・やけに丸い。

2009年の香貫山  2010年の香貫山  FILE:2へ進む

マイプレイス