スライドショー第2弾は、駿河湾の表層~中層エリアから68枚71種。
ちなみに、YouTube動画のタグの総文字数は500文字までなので
全ての生き物の名前を入れようとすると微妙に足りないっていう。
【Slide Show】伊豆・三津シーパラダイスの生き物 2019-2022②【みとしー45周年】
今回の新画像はカニのかくれあなより、トラフカラッパ、
メガネカラッパに続いて登場していた、ヤマトカラッパ。



にょろドームからは、撮影し損ねていたハワイウツボを追加。
ウミウシの仲間ハナデンシャは、以前とは別角度の画像を使用。
DON底への道 ちょい底エリアも、別角度から。


このエリアは、ヒメコダイ、トサヒメコダイに続いて加わった
ホシヒメコダイと、シビレエイのタッチ水槽を新たに追加した。
スライドショー① みとしー目次 スライドショー③