世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

伊豆・三津シーパラダイス 令和元年 FILE:15

2019-12-05 20:34:10 | テーマパーク
1階の展示を見終えた後、再びエントランスがある本館の2階まで戻ってきた。

エントランスの入場券売場から、まっすぐ正面へと進んだ先が売店となるが
その間の廊下にも、いくつかの展示がある。ラブカの剥製標本も、その1つだ。
ラブカの剥製標本 アシカ書道展
アシカ書道展には、カリフォルニアアシカグリル先生が書き上げた
歴代の元号が展示されていた。よく見たら慶応の慶だけは印刷である。
(※書道アシカのグリルは、2022年3月28日に22歳で亡くなった)

さらにこのエリアでは、季節ごとにテーマを設けた水槽が展示される。4月に訪れた時には
みとしー春のお花畑と題した水槽で、ハナダイ花鯛)とも呼ばれる、チダイが泳いでいた。
みとしー春のお花畑 上皇陛下のご研究 ヌマチチブ
5月。令和元年となってから訪れた際には、上皇陛下のご研究をテーマに、ヌマチチブを展示。

夏本番の8月には、金魚展を開催。風鈴が飾られた水槽の中で、優雅に泳ぐキンギョたち。
金魚展 琉金 金魚展 琉金
展示されていたキンギョは、全部で3種類。中でも最も馴染み深いのは、琉金リュウキン)かな?

琉金の突然変異種、オランダ獅子頭。特徴的なのは頭部の肉瘤だが、ここの個体は控えめだね。
金魚展 オランダ獅子頭 金魚展 オランダ獅子頭
金魚展 東錦 金魚展 東錦
そして、オランダ獅子頭の全身に斑模様が入った、東錦アズマニシキ)。
この3種を順々に見ていくと、まるで進化の過程を追っている気分になる。

ラグビーワールドカップが盛り上がりを見せていた10月には、ラグビー特別展として
ラグビーのユニフォームに似た縞模様を持つ、カゴカキダイを展示。さらに第2弾の
ラグビー応援水槽には、対戦チームのユニフォームカラーをイメージしたシュリンプ
この水槽は11月より、第3弾ノーサイド水槽として、6種のシュリンプを展示している。
ラグビー特別展 カゴカキダイ ラグビー応援水槽 伊豆・三津シーパラダイス 売店

そんな水槽の正面。売店から出口をつなぐスロープを背に、沼津を舞台にしたアニメ
ラブライブ!サンシャイン!!Aqours9人の等身大パネルもあったので、パノラマ撮影。

FILE:14へ戻る  みとしー目次  FILE:16へ進む

井川湖 井川五郎ダム

2019-12-02 19:05:06 | 史跡・観光・他
以前、夢の吊橋井川大仏を見に訪れた、井川湖→地図←

今年も、ひょんな事から訪れる事となったため
今回は、井川ダムを中心に見て回る事にした。

安倍川に掛かる玉機橋から車で山道を進むこと、およそ1時間。
ようやく、井川ダムの手前に掘られた、井川トンネルまで到着。
井川トンネル 南口 井川トンネル 北口
長さ94mの短いトンネルを抜けると、そこはもう、ダムの堤体の上だ。

堤体の高さ103.6m、長さ243m。コンクリート使用量を減らすため、堤体内部に空洞を設ける
中空重力式コンクリートダム形式を採用。1952年の着手から、5年の歳月をかけ1957年に完成。
井川五郎ダム 堤体上 井川五郎ダム 井川五郎ダム
当時の中部電力の社長だった井上五郎氏の名前にあやかり、井川五郎ダムという別名を持つ。
1億5千万立方メートルという総貯水量は、大井川水系のダムで最大。全国でも30位内に入る。

堤体の上から眺める、井川ダム下流の様子。斜面に築かれた段々が凄い。
よく見ると格段に梯子があり、上まで登って来れるようになっているが
長島ダムの階段でさえ結構キツかったので、梯子だとなおさら大変そう。
井川五郎ダム 堤体上からの眺め 井川五郎ダム 堤体上からの眺め
そして大井川に掛かる吊橋。まあ、この辺り一帯は管理用の
施設だろうから、基本的に関係者しか利用しないだろうけど。

堤体を渡った先、T字路を右へ曲がると管理棟がある。駐車場は
管理棟の奥と手前にあるが、こんな山奥なのに利用率が高い印象。
井川五郎ダム 管理棟 井川五郎ダム 井川水神社
また駐車場の隅には、井川水神社が祀られてあった。

大きなトイレも備えられている。ダムの駐車場が満車のさいは
トイレ横から続く道を上って、井川展示館裏の広場を利用しよう。
井川五郎ダム 駐車場のトイレ 井川五郎ダム 慰霊碑
そして、この辺り一帯のダム建設にて殉職した職員を弔う慰霊碑もある。
どうせならば、もっと眺めの良い丘の上とかに建ててあげれば良いのに。

さて次は、井川ダムから井川本村へと向かう観光船に乗ってみよう。
観光船の出航時間を待つ間、井川展示館を見て回るのも良いだろう。

川根・オクシズ目次  井川展示館へ進む  井川湖渡船へ進む

マイプレイス