先日、ネパールの友人宅でスカイプ(インターネットでの顔を見ながらの電話)で、私の友人ダルマ先生と話すことができました!!
10か月ぶりのパソコンでの再開。シャムさんの通訳で話は成立。そこで私は衝撃を受けました!!
昨年4月に、ネパールを訪れた際に連れて行かれた年から1時間ほど離れた郊外。建設中の4Fだけの建物があった。まだ工事中ではあったが、都市部にある孤児院をこちらに移動して、いい環境で学びをサポートしたいという想いでたてられていた。屋上に行くと、自然に囲まれた素敵な環境だった。そこで、ダルマ先生は、ある空きスペースを指さして、「あそこに柔道場を作りたいんだ」と夢を話した。そこはまだ何もない空き地だった。予定はあるのか?と私が尋ねたら、ダルマ先生は「俺の頭の中にある」と話してくれて、まだ何も計画はないが来年までには計画して実行すると話していた。
そして、今回話をすると何と柔道場を建ててしまった!!夢を実現してしまったのだ。本当にやる人と言うのは、想いを形にして、「有言実行」する。昨年、その空き地を見ながら、ネパールには畳がないということを聞いていたので、畳を送りたいと話した。
しかしながら、まだ何もメドがたっていない現状。言ったことを公言して、夢を叶える一方、まだ何もできていない私。悔しいやら恥ずかしいやらの気持ちでいっぱい。
なので、私もやります!!ネパールの孤児院へ柔道場の畳を送りたいと思います。自分ひとりの力では、当然無理ですが、多くの人の協力があってそれはきっと可能になります。私が小さいころからお世話になった柔道に対して、そして柔道を愛し、子供の成長に役立てているダルマ先生に対して、恩返しをします。
柔道用のいらない畳があるという情報を持っている方是非教えてください!!
また面白そうだから何か力になれる情報等がある方もお力をお願いします。
weed_soul5669@yahoo.co.jp
やればできる。もっとできる。まだまだできる。必ずできる。
(最近、聞いたいい言葉より)
10か月ぶりのパソコンでの再開。シャムさんの通訳で話は成立。そこで私は衝撃を受けました!!
昨年4月に、ネパールを訪れた際に連れて行かれた年から1時間ほど離れた郊外。建設中の4Fだけの建物があった。まだ工事中ではあったが、都市部にある孤児院をこちらに移動して、いい環境で学びをサポートしたいという想いでたてられていた。屋上に行くと、自然に囲まれた素敵な環境だった。そこで、ダルマ先生は、ある空きスペースを指さして、「あそこに柔道場を作りたいんだ」と夢を話した。そこはまだ何もない空き地だった。予定はあるのか?と私が尋ねたら、ダルマ先生は「俺の頭の中にある」と話してくれて、まだ何も計画はないが来年までには計画して実行すると話していた。
そして、今回話をすると何と柔道場を建ててしまった!!夢を実現してしまったのだ。本当にやる人と言うのは、想いを形にして、「有言実行」する。昨年、その空き地を見ながら、ネパールには畳がないということを聞いていたので、畳を送りたいと話した。
しかしながら、まだ何もメドがたっていない現状。言ったことを公言して、夢を叶える一方、まだ何もできていない私。悔しいやら恥ずかしいやらの気持ちでいっぱい。
なので、私もやります!!ネパールの孤児院へ柔道場の畳を送りたいと思います。自分ひとりの力では、当然無理ですが、多くの人の協力があってそれはきっと可能になります。私が小さいころからお世話になった柔道に対して、そして柔道を愛し、子供の成長に役立てているダルマ先生に対して、恩返しをします。
柔道用のいらない畳があるという情報を持っている方是非教えてください!!
また面白そうだから何か力になれる情報等がある方もお力をお願いします。
weed_soul5669@yahoo.co.jp
やればできる。もっとできる。まだまだできる。必ずできる。
(最近、聞いたいい言葉より)