人生修行の旅

「笑って、野垂れ死ぬ!!」
そのために、この人生をどう生きて、この命を何に使うか?人生一度きりの生き方を実験中!!

コンサルで受けた衝撃!?

2020年04月24日 | 挑戦
非常事態宣言や自粛要請のお陰で仕事のスタイルが変化する必要の時代になってきました。

基本的には、人と人とリアルに会うのが好きだし、心が通うのを好むアナログ派です。

ただそれだと仕事がほとんどなくなり、変化や進化をせざる得ない状況へ。

とりあえず慣れることからスタートしようと、

〇ZOOMと呼ばれるテレビ電話のようなもので流行りのオンライン飲み会を実施

〇新潟のトレーナーと一緒にオンラインセミナーを共同開催

〇パーソナルトレーニングをオンラインで実施

〇知人や友人との会話などをZOOM

上記を快適にするためにマイクやカメラ、スマホ用三脚の購入、機種変更など

とにかくやれることをやっています。やってみると、なかなか楽しいもんですね^^

オンライン飲み会では、アメリカやネパールに住む友人と時間が過ぎるのを忘れるくらいに楽しい時間を過ごしました。

オンラインセミナーやオンラインカウンセリングセッションでは、その場所にいながら相手と繋がれて学びや気付きを深めることができるという

可能性に気付きました。

苦手意識を持っていたネットを活用することも、回数を重ねて楽しくなると心持ちが変わってきますね^^




思考も自分の頭で考えることは、自分の頭の中でしかないので、

単発ですがコンサルをお願いして、私のビジネスの問題点に対して様々なアドバイスをもらいました。

コンサルやカウンセリングを受けるのって、正直ちょっと怖いです。

自分の苦手な部分やっていないこと、避けてきたことが表に出てくるので。

ただ嫌な部分に蓋をしていても覚醒には繋がらないので、

どんなことでも素直に受け止めて改善していくと決めました。

コンサルの先生から細かいことも含めてアドバイスを受けましたが、心の中ではちょっと不思議な感覚でした。

例えるなら、県大会に上位進出して満足していた中学生が、関東大会や全国大会を知り、今度は全国を舞台に挑戦していくかと思うような感覚です。

当然、相当のスキルアップや意識改革が求めら、戦略をもっと練るなどやることはたくさん出てきます。

それも思い描く未来の自分のために、コツコツと適切な手順でレベルアップして、全国大会に向けて挑戦です!!

貴重な機会をありがとうございました!

私の受けたコンサルはこちらです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする