日頃のパーソナルセッションに加えて、今年も想い出に残るアウトドアイベントを行い(参加含めて)一年を終えました。
仕事が多い時もあれば少ない時もあり、
イベントも参加者がいる時もあればゼロの時もありました。仕事ができる有り難さを日々実感しています。
今にも切れそうな吊り橋をギリギリ渡っているおかげか、五感と見えないものを感じる力が高まっている気がします。
自分は旅人と思っていて見送られることが多かったのですが、今年は旅立つ人々を見送ることが多くなりました。いつの間にか灯台になってますが、それもお役目だと受け入れています。
「またね」がないことを何度も経験し、誰かにとっては(私にとっても)これが最後になるかもしれないという気持ちが強くなりました。
「人間いつ死ぬか分からないから、その時の全てを出し切りたいんだ。俺はいつ死ぬか分からないし、見てくれる人だっていつ死ぬかわからない。視聴者が最後に見た江頭2:50が、手抜きの江頭2:50だったら申し訳ないだろう?」
そんな風にありたいので、ゴルゴ13や修羅の刻を読んで日々生きてます。
42歳のバースデーに出羽三山を走って1日で巡ったらゴールまで50mのところで滑落しました。雪解け水がゴーゴー流れる川へ落ちそうになりましたが、途中のところに引っかかり運良く奇跡的に怪我だけで助かりました。
「生きているんじゃない、生かされたんだ」
と天の声が聴こえました。
生まれかわりの湯殿山での不思議体験。
半年経って落ちた時の足の痛みは消えません。むしろ痛いたびに"生かされたんだ"だと聴こえて今年一番のギフトになりました。
年末なのでとりとめもなく色々と書きました。
関わってくださった方々のおかげ様でなんとか今年も生きながらえています。
2023年も1年間本当にありがとうございました🙏
新年もマイウェイで楽しく元気にぼちぼちやっていきたいと思います^ ^
2023年イベント等振り返り
1月
○第7回秩父34巡礼ウルトラマラニック110km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/98/34f5f1ede55d4d74114409134fbd6c60.jpg?1703974559)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fd/dd63fec487d0fd78dc09ceb3db25cfc7.jpg?1703974560)
2月
○縁さんぽ〜繋がり場所のメッセージ〜in九段下
○龍視in市ヶ谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/48/99c66e655d8a01a1c59367521df5c752.jpg?1703974582)
3月
○年を重ねても走り続けたいパーマネントランニングin市ヶ谷
○玄米麹で作る!絶品味噌作り+クラシックギターの生演奏付き懇親会in市ヶ谷
○自然体験で五感を活性化!紡ぎキャンプin南房総未開の山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/65/b0df6488ff4cc172e3a24c58f119c770.jpg?1703974600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6a/8b830561e64745e668d88147b297bae7.jpg?1703974600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bb/2662632cd7672cfbf00117eef9fe1092.jpg?1703974616)
4月
○地球に感謝してひたすら歩く!秩父札所巡30km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8f/3d3d2387971f3567a8db6a0e666eb461.jpg?1703974628)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/68/9071646928b0838734676b63dca49ece.jpg?1703974627)
5月
○高尾トレリート〜高尾山トレッキングと秘密の水場でたき火とサウナ〜
○体験版-ビジョンクエスト・ショートin南房総未開の山
○チバルルマラニック〜南房総を歩く42kmの挑戦〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/80/994d79e25bcb4f1698dddd8f162584d1.jpg?1703974645)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/92/7623066f1826605bb3f9b04d55089fa4.jpg?1703974645)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f7/856db1d12339184d11abd0b563af3232.jpg?1703974645)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d5/f853ab61e2d8af7372037681a3909d15.jpg?1703974645)
6月
○エベレストの麓に柔道を教えに行く若者応援&絵の贈呈&栃木と石川とネパールを繋ぐサポート
○出羽三山100kmバースデーチャレンジ
○移動式銭湯劇場天真withG〜雨季にウキウキ、半被でハッピー〜in市ヶ谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8a/63ab3328cdd2f831694c130e0548a5e1.jpg?1703974660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1f/6fb9008bf16027d6c87c9149e07323b4.jpg?1703974659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c5/688ef1fa1f10d629b2e83b5c0356c77b.jpg?1703974660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/82bddad277ee4339eb0048ac2a4e5c3c.jpg?1703974660)
7月
○ご縁でたまたま富士登山
○無農薬栽培のブルーベリー食べ放題&ナチュラルバーベキューinさいたま市
○夏らしい1日を過ごそう!南房総1dayリトリート〜山と海と火と人〜in南房総umikaze
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a6/947e7f3f2eea23792eea6afda44f7892.jpg?1703974678)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ec/3cfc31541f49e6363bea938f4557afdf.jpg?1703974678)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/25/1e0bbd93ba154abd2dd564368b483921.jpg?1703974678)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/59/41a27033e14c7d33c7238b618ce9b46c.jpg?1703974678)
8月
○みたま野営in南房総未開の山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7e/b016c3a285b8a6687ed8694bc3a28dc8.jpg?1703974693)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9f/1946f7690eb843851fb81f36711099e2.jpg?1703974693)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/78/896603fffc4251ffd19e64c1d61268b2.jpg?1703974693)
9月
○西丹沢周遊トレッキング〜秘境と呼ばれた深山を巡る〜
○草むしり大会&ナチュラルバーベキューinさいたま市
○詐欺との遭遇「だまされない そんなあなたが だまされる」
○快適な身体で日々を丁寧に暮らそう〜階段や山を登ると膝が痛くなりやすい方の股関節の使い方〜in西日暮里
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/97/87da08f84817088eb96f2fc95df2b314.jpg?1703974712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/07/4b4e25e0cd256984b8e5f635afc5aeaa.jpg?1703974712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3d/a6db6586933c77914935d1d40edb8fd3.jpg?1703974712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ad/2f62f3d53f4b494a3cd123126364b9ba.jpg?1703974712)
10月
○秩父札所巡礼8km &感覚瞑想とたき火
○ネパールへ柔道着送付ゴールド・マンファンディング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/50/341a10003ed4991eab8406909a204206.jpg?1703974730)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dc/079962a471d597eaafd6e7dfe01bc696.jpg?1703974730)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b4/533a735551d74ff1b3e65f451165b86b.jpg?1703974730)
11月
○栃木の山で紅葉とネパールを味わう!?太平山・あじさい坂トレリート
○ネイティブアメリカンのしのびの技術と心得
○さつまいも掘り&焼き芋体験とナチュラルバーベキューinさいたま市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/54/9632846673f4a09016806d1bf635ada3.jpg?1703974769)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/15/ccc06a7d29fdd168b294fab27c906374.jpg?1703974768)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/12/ae595b98fcab61bf56705b463f3d6d31.jpg?1703974768)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/40/d0840d5d5e46f26e9f7880a2df79bfb4.jpg?1703974769)
12月
○大菩薩トレリート〜仙人のいる山小屋で過ごす寒くて温かいひととき〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/36/27b316a0971266cfa41ff1f6e1b1b18b.jpg?1703974778)