朝日新聞に、残暑という表現には違和感があるという投書が載っていました。ご承知のように立秋の後の暑さを残暑といいますが、たしかにこの頃残暑が長いですね。ただ、立秋が昔の暦の表現であって時代遅れ云々は当たっていません。日本では、夏の暑さが厳しく長くなっているということに尽きます。知っている人には当たり前のことを言うなと叱られそうですが、大寒、雨水、啓蟄、穀雨などの二十四節気は太陰太陽暦だった頃の季節の . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ねも/ディールというより悪徳商法
- pukariko/ディールというより悪徳商法
- ねも/天国→地獄?(笑)
- pukariko/天国→地獄?(笑)
- ねも/花月ハイランドホテル
- pooh_37/花月ハイランドホテル
- ねも/後半は八方尾根⛷️
- ayame202001/後半は八方尾根⛷️
- ayame202001/ヤングケアラーには支援より解放
- ayame202001/ヤングケアラーには支援より解放