朝日新聞土曜版(5/8)「男性の育児休業義務化をどう思う?」というアンケートに、なんと3分の2が賛成という結果でちょっと驚きです。その前週の「連休分散化」は、正反対の結果でしたから。ただし、期間は「2~3ヶ月」以下とする回答が大半(58%、「半年~1年」以上は24%、他に「本人の必要に応じた期間」が18%)なので、少し割り引いてみたほうが良いかもしれませんが。もう10年近く前でしょうか、大学のゼミ . . . 本文を読む
さすがに1はありませんでした(笑)。3や4もありましたが多数意見は2です。車の便利さは渋滞のリスクがあっても、電車やバスなど公共交通機関で移動する煩わしさには代え難いということのようです。おなじみのT君のクルマ礼賛を紹介しましょう(そうやっていつも*(車)*ばかり乗っているから体力低下するんだよ、というのは余計な突っ込み?、笑)door to door や荷物を気にしなくて良いこと、車内の自由を考 . . . 本文を読む