
2日目も雲ひとつない快晴です。まず阿弥陀岳(画像の右奥、赤岳から下山途中で)に登りました。日本中の山が見えそう!
もちろん八ヶ岳の峰々が色づいた木々とともにバッチリ。遠く北アルプスから近くの南アルプス北部まで。山頂の登山者もみな笑顔。
赤岳にも登ります。赤岳は何回か登っていますが、こんな晴天は初めて登った33年前以来。阿弥陀岳に比べて、奥秩父が見えるのと噴火した御嶽の噴煙が激しくなったような……
気持ち良い天気は最後まで変わらず、8月悪天候の鬱憤を晴らす楽しい山旅でした。
もちろん八ヶ岳の峰々が色づいた木々とともにバッチリ。遠く北アルプスから近くの南アルプス北部まで。山頂の登山者もみな笑顔。
赤岳にも登ります。赤岳は何回か登っていますが、こんな晴天は初めて登った33年前以来。阿弥陀岳に比べて、奥秩父が見えるのと噴火した御嶽の噴煙が激しくなったような……
気持ち良い天気は最後まで変わらず、8月悪天候の鬱憤を晴らす楽しい山旅でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます