めったにしないサッカー話題ですが、地元の清水エスパルスが降格の危機に瀕しています。3チームが降格しますが、このところ4連敗で下から2番目(17位)。
サッカーに疎い私などが言うべきじゃないかもしれませんが、エスパルスはサッカー好きの静岡・清水市民(その後両市は合併)でなければありえなかったチームと思います。Jリーグ発足時の10チームで親会社がなかったのはエスパルスだけ(現在は鈴与がスポンサー)。何かの定例会議の曜日を決めるときに、メンバーのひとりが水曜はやめようと言いました。Jリーグの最初のころ、水曜は試合の日だったのです。さすがサッカー王国・静岡!
エスパルスは大勝負で勝てないもどかしさがありましたが、降格にはおよそ無縁で23シーズン目。Jリーグ発足時から降格を経験していないのは、他に横浜マリノス、鹿島アントラーズ、名古屋グランパスだけです。
それなのに今季は中盤から絶不調で、まさかの降格か!?
今日は残留争いのライバル・セレッソ大阪に快勝しましたが、まだ降格圏の16位。ただ14位から16位までは勝ち点差なし、何とか踏みとどまってほしいものです。
最新の画像[もっと見る]
-
情報公開制度 1週間前
-
今季も志賀高原⛷️ 2週間前
-
今季も志賀高原⛷️ 2週間前
-
ヤングケアラーには支援より解放 2週間前
-
赤倉温泉スキー 4週間前
-
赤倉温泉スキー 4週間前
-
480回目の献血 4週間前
-
初ハイキング+賑わう浅間神社 1ヶ月前
-
初ハイキング+賑わう浅間神社 1ヶ月前
-
大晦日 2024 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます