![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ee/94dcc3b598d33e6dff0ff4b7575f5279.jpg)
トンデモナイ寒さですが、大学院生の長男と白馬に来ています。当然寒いですが、デジカメが動くので、年末の秋田よりはマシ?(苦笑)
小雪のなか滑走。頂上のアルプス平はやや見通しが悪くて撤退(>_<)
年末には圧雪されてなかった飯森ゲレンデの急斜面が空いていてgood! 何度も繰返し滑りました。
何とゲレンデ食堂でマグロ(44㎏だそう)解体ショー。少しずつですが、刺身と握り寿司がタダで振る舞われて(^o^) 初めての経験です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/eb5847154dec146610868b7f002f181c.jpg)
気分良く午後は47に行こうとしましたが…… 強風で(>_<) 飯森に戻って滑走しました。明日以降に期待ですね。
体育の授業でしょうか地元の高校生がいます。全員が私より上手なグループがいて驚きましたが、ボーゲンのグループもいて安心(笑)
小雪のなか滑走。頂上のアルプス平はやや見通しが悪くて撤退(>_<)
年末には圧雪されてなかった飯森ゲレンデの急斜面が空いていてgood! 何度も繰返し滑りました。
何とゲレンデ食堂でマグロ(44㎏だそう)解体ショー。少しずつですが、刺身と握り寿司がタダで振る舞われて(^o^) 初めての経験です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/eb5847154dec146610868b7f002f181c.jpg)
気分良く午後は47に行こうとしましたが…… 強風で(>_<) 飯森に戻って滑走しました。明日以降に期待ですね。
体育の授業でしょうか地元の高校生がいます。全員が私より上手なグループがいて驚きましたが、ボーゲンのグループもいて安心(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます