明日の風

明日は明日の風が吹く。気楽にいきましょう!

クロアチア・スロベニア旅行4 プリトビッツェ湖群国立公園

2015-08-22 23:16:51 | 旅行
今回の旅行で外せないのがプリトビッツェ湖群国立公園とドブロブニクと思っていました。今日は前半の「山場」ですね。
前夜降ろされるはずだったチケット売り場に歩いていくと、すごい車と人です。当然長蛇の列。20分くらい並びました。クロアチアは人気上昇中なのでしょうか、観光施設の入場料やレストランの料金が『地球の歩き方』最新版より軒並み値上げになっていましたが、ここの入場料が一番アップ。大人110クーナから一気に180ク-ナ(約3,200円)!!
チケットを購入してふらふら歩いていくと入場券をチェックしている関所がありますが、ここにもチケット売り場があって空いていました。『地球の歩き方』の記述はここでは買えるようになってないので教えてやろうかと思います。
一般に旅行者が歩くエリアは、お急ぎツアー客用の下湖群とゆっくりの人は「こちらも」の上湖群です(背後の山方面にもハイキングコースもあり)。メジャーな部分だけでも全部歩くととても1日ではすまないので、遊覧船とバスが走っています。素直に遊覧船に乗りました。取り立てて変わった景色じゃありませんが、晴天で良い気分。
さて、遊覧船の終点からハイキング開始。プリトビッツェは一言でいえば「段々湖」。ミルカ・トルニナ滝で記念撮影し洞窟を通っていったん上部の歩道に上がると下湖群の全景が見え、木道をたくさんの旅行者が歩いています(エピローグの画像)
最後のベリキ滝が大きく、お急ぎ客にはふさわしいゴールです(画像、下部左に木道があり結構な人が歩いています)
2時間ほど歩きましたが、私たちはホテル『湖』に連泊なのでバスに乗って最上部に。ランチをはさんで上湖群にも。初めはちょっとつまらないかなと思って歩いてましたが、後半は滝が次々に現れこちらも良かったです。歩き終えたらちょうど4時。まだ入場してくる人もいたのは驚き。上湖群の滝です。

夕食はポヤナで名物のマス料理を食べました。安くて美味しかったです。翌朝(前日のように、笑)トラブらないように、バス停を確認しチケットも購入しておきました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロアチア・スロベニア旅行... | トップ | クロアチア・スロベニア旅行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事