![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/192a748262a67d737000cb5e1456ff7a.jpg)
NK氏らと10ヶ月ぶりの山歩き、伊豆の達磨山の予定でしたが、朝の静岡市は小雨(><) 天候回復を期待するなら、東の伊豆ではなく西の遠州に向こうのがベターではということで、小國神社に行きました。
今さらの感がありますが、NK氏らは、そんなに何度も小國神社に来ていないよう。お参りして奥の遊歩道を歩いているうちに晴れ間も見えてきました。紅葉は終盤というところですが、まあまあきれい。
私のうろ覚えでは、本宮山まで2時間くらいの登りと思っていたのですが、実際は3時間弱。おまけに山頂で高さを確認するとたったの549m(笑)
快晴で天竜川や浜松方面はよく見えたのと皆さん、初本宮山だったようで、まあまあの歩き納めでした(山頂のサザンカ)。ふだんお世話になっているので、山ラーメンをご馳走したら、こちらもまずまず(^^)
3時ころ小國神社に戻ってきたら、なかなかの人出でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます