![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a7/6542655fbb74d5763e64ba017f216599.jpg)
いつもの中高年山岳会、高草山から見えた山part2で(part1は先々週の粟ヶ岳)、大井川沿線の八高山に登りました。今日は5人です。
残念ながら春霞で遠望はイマイチでしたが、スミレがそこかしこに(タイトル画像)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bf/626db316d4a77bf6211f6f5ab0c55faa.jpg)
登山道にマムシがいて女性陣は大騒ぎ!! 山歩いていて蛇はよく見ますがマムシは私も初めて。
ちょっと足を延ばして川根温泉に浸かりました。大井川鉄道に乗っていると露天風呂の入浴者がよく見えるアソコです(笑)。気持ち良いお湯で山の汗を流せたうえ、タイミングよく煙を吐いて走るSLが見えて一同盛り上がってました。
残念ながら春霞で遠望はイマイチでしたが、スミレがそこかしこに(タイトル画像)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bf/626db316d4a77bf6211f6f5ab0c55faa.jpg)
登山道にマムシがいて女性陣は大騒ぎ!! 山歩いていて蛇はよく見ますがマムシは私も初めて。
ちょっと足を延ばして川根温泉に浸かりました。大井川鉄道に乗っていると露天風呂の入浴者がよく見えるアソコです(笑)。気持ち良いお湯で山の汗を流せたうえ、タイミングよく煙を吐いて走るSLが見えて一同盛り上がってました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます