明日の風

明日は明日の風が吹く。気楽にいきましょう!

家族旅行でいわき周辺

2019-08-17 15:24:25 | 旅行

令和の初めに亡くなった義父の新盆を終えて、いわき周辺を歩きました。目新しい場所ではありませんが、どこも結構ウン年ぶりだったかな。
まずシーフードレストラン・メヒコに。いわき市出身の妻と結婚し小さな子どもがいたころは毎年複数回来てました。メヒコはかつてはカニがメインでしたが、カニの高騰もあって、現在は何でもありになったよう。今回はカキとウニを中心に食べました。
お次はアクアマリン福島。今回の訪問先でたぶん一番有名です。入口すぐにカワウソ一家がいて愛嬌を! もう何回も来てますが、思ったより楽しめました。

ホテル塩屋崎に泊まりました。食べきれないほどの海鮮料理と露天風呂付き温泉が気持ち良かった(^o^)

2日目は塩屋崎灯台に。螺旋階段を百段以上登ると絶景。太平洋や眼下に昔海水浴した薄磯海岸が。ただやけに道が真っ直ぐきれいになり、古い建物はなくなったように見えます。
灯台から降りて、薄磯海水浴場へ行ってみました。私の記憶違いか、海の家、民家、民宿などは見あたりません。わずかにバス停の名称は昔のままですが、あたりの雰囲気は一変(@_@) ここは津波被害が深刻だったと聞きます。
9年ぶりのやたらきれいな薄磯が一番心に残りました。いわき駅に出てランチして家族旅行は終了。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 男女の振る舞いは違うか? | トップ | いわき一人旅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事