森の中のティータイム

離婚を経験し子供達も独立 
暮らしの小さな発見をノートに。

「世界でいちばん愛らしい帽子ねこ」

2016-11-29 | DIY・ハンドメイド・クラフト


「世界でいちばん愛らしい・・・」
・・・のはずだった;

このタイトルと表紙の写真に魅せられて、何度も本屋で悩んだけど、やっぱり編み物苦手な
私には無理!と購入せずにいたけど、とうとう欲求に打ち勝てずに買った。
編み物苦手と言いながら、何度も挑んでは投げ出して、結果、毛糸はそこらじゅうにある(笑)
一昨年はMariaさんの編む靴下に憧れて、ネットで輪編みの編み棒まで買った。
(そうしたら、最近セリアに100円であるのね@@;)

編み始めると一気に進む。小さいから一番のネックの肩も、それほど凝らない。
時間が無いので画像だけアップです。

 

 

 

コタのようにすんなりとはいかない福太郎くん。動き回り画像が撮れないし、文字通り後ろ足で「一蹴」(笑)

 
あれれ?この写真と随分違うわねぇ;(そんなに怒らなくても・・;)

コタも怒ってる?それとも気付いてない?
 

 

 
世界で一番・・じゃないけど、それなりに可愛いと思う飼い主バカです☆
嫁いだ娘もマフラーを編んだと、画像を送ってくれました。婿殿は毎日着けて会社に行くそうです☆
上の娘も何かに挑戦中。 家族で編み物ブーム到来?

 
でも猫はやっぱり自然が一番。と言いながら、ストーブの前を陣取る福太郎くん。
外の猫はこの時期から辛くなるよね・・毎日訪問してくるこの子が気になる・・。
 

 
あったかい食べ物が恋しくなる季節。子供たちが全員いた頃のままの量を、つい作ってしまう。

福太郎の噛み癖のせいで、毎年買い替える羽目になる毛布。今年買って間もないのにもう;
 

では毛布代のためにも、仕事に行ってまいります(笑)
コメント (2)