嫌になるほど狭い上に、猫の飛び出し防止扉まで作っているのだから、余計に狭く
感じる我が家の玄関。

↑以前作った可動式の目隠し兼、食品庫兼、ゴミ箱も何となく古く;
壁も昔貼った汚れ防止の壁紙が古くなり、ますますみすぼらしく感じてきたので
いずれ貼りかえようと買っていたダイソーの「レンガ風モザイク」を使って、この
壁のリフォーム?に着手。

途中で足りないことに気付き、買い足すために近くのダイソーへ。

予定外の入口横まで貼ろうとしたものだから、結局ダイソーへ3往復し、ようやく
完成したのが晩御飯の支度にギリ間に合うかどうか?くらいの時間。
壁の汚れ隠しに掛けてあったボード三つを、さて取り付けるべきか迷ったので
翌朝に確かめてみることにした結果・・

クッション煉瓦の厚みがあり、押しピンで取り付けられるようになったので
いつでも外せるからと、取り敢えず掛けてみた。今後どうするかはまた・・。

それから猫のトイレ部屋兼、娘の物置にあった、この引き出し二つを、すのこ
製のラックから出して、キレイに拭き、本棚の上の整理に使うことにした。


ティッシュ等の収納場所として、シーグラス製のボックスにカーテンを取りつ
けて目隠ししていたけど、どうにも取り出し難かったので、この引き出しを使う
ことにした。 ただ、高い場所なので横向きに使うことにしたらかなり見やすく
取り出しやすくなった☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日買った無添加のパンが、何とも不味くて、チーズトーストにしても変わらず
だったのでミミを残していたら、福太郎がチョイチョイと手を伸ばしてきた。

あまりに可愛かったので、コタツテーブルの端に置いてみた(テーブルの縁も傷
だらけだわ~^^;)

チラッと私の方を見て、あっという間だった(笑)

近頃、食欲はあるのに一度に量を食べられないという感じだった福太郎。ちょっと
安心☆ (この後、もちろんミミは没収)
この後、このパンは卵液に浸けてフレンチトーストにしたら、何とか食べられる状態に。
牛乳をやめているので、お湯で溶いたスキムミルクで代用です。砂糖もきび糖を少しだけ。

時間がないこれまでと違い、猫と戯れる時間もでき、気持ちにも余裕・・かな?
お金に余裕は全くなくなったけどね;(笑)

それでも一人の生活を楽しむ工夫はできる。
先日のパスタを作った日の翌日は、残りのトマト缶に缶詰の鯖、玉ねぎスライスにチーズ
をかけてオーブンで焼いてみた。寒かったので豚汁も作ったけど、これが意外にも美味で、
暖まった☆
感じる我が家の玄関。

↑以前作った可動式の目隠し兼、食品庫兼、ゴミ箱も何となく古く;
壁も昔貼った汚れ防止の壁紙が古くなり、ますますみすぼらしく感じてきたので
いずれ貼りかえようと買っていたダイソーの「レンガ風モザイク」を使って、この
壁のリフォーム?に着手。


途中で足りないことに気付き、買い足すために近くのダイソーへ。


予定外の入口横まで貼ろうとしたものだから、結局ダイソーへ3往復し、ようやく
完成したのが晩御飯の支度にギリ間に合うかどうか?くらいの時間。
壁の汚れ隠しに掛けてあったボード三つを、さて取り付けるべきか迷ったので
翌朝に確かめてみることにした結果・・


クッション煉瓦の厚みがあり、押しピンで取り付けられるようになったので
いつでも外せるからと、取り敢えず掛けてみた。今後どうするかはまた・・。

それから猫のトイレ部屋兼、娘の物置にあった、この引き出し二つを、すのこ
製のラックから出して、キレイに拭き、本棚の上の整理に使うことにした。




ティッシュ等の収納場所として、シーグラス製のボックスにカーテンを取りつ
けて目隠ししていたけど、どうにも取り出し難かったので、この引き出しを使う
ことにした。 ただ、高い場所なので横向きに使うことにしたらかなり見やすく
取り出しやすくなった☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日買った無添加のパンが、何とも不味くて、チーズトーストにしても変わらず
だったのでミミを残していたら、福太郎がチョイチョイと手を伸ばしてきた。

あまりに可愛かったので、コタツテーブルの端に置いてみた(テーブルの縁も傷
だらけだわ~^^;)


チラッと私の方を見て、あっという間だった(笑)


近頃、食欲はあるのに一度に量を食べられないという感じだった福太郎。ちょっと
安心☆ (この後、もちろんミミは没収)
この後、このパンは卵液に浸けてフレンチトーストにしたら、何とか食べられる状態に。
牛乳をやめているので、お湯で溶いたスキムミルクで代用です。砂糖もきび糖を少しだけ。


時間がないこれまでと違い、猫と戯れる時間もでき、気持ちにも余裕・・かな?
お金に余裕は全くなくなったけどね;(笑)

それでも一人の生活を楽しむ工夫はできる。
先日のパスタを作った日の翌日は、残りのトマト缶に缶詰の鯖、玉ねぎスライスにチーズ
をかけてオーブンで焼いてみた。寒かったので豚汁も作ったけど、これが意外にも美味で、
暖まった☆