昨日のビフォーアフター、元の番組が二回に分けて放送されただけに、やはりかなり端折って放送さ
れましたね。時間の制限があるので仕方ないのですが、むしろ省かれたところの方に、個人的に興味
を惹かれていたので少し残念でした。 ※追記 先週も放送されたらしいですね
実は私がブログで「アフター」を載せさせていただいた記事にたくさんのアクセスがあり、驚いたと昨
日書いたのですが、昨日の日記はさらに驚きのアクセス数でした@@; でも本当はその半年以上前
に放送された画像を沢山アップさせてただいたこちらの日記に、このアパルトマンの別の階を
リフォームして住まわれる「シャルロット・エヌヴァンさん」の室内を匠が参考にするところがあり、その
お部屋が、実におしゃれ且つシンプルで、個人的には好みでした☆興味ある方はどうぞご覧ください。
(↑のリンクにあります)
今回だけ見た方は、そちらの映像が省かれていて実に残念でした。でも匠の技(家具職人の方も含め)
にも改めて見どころ「てんこ盛り」でしたけどね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家に籠ることが多い日々。しかも雨。それでも猫がいるので掃除は欠かせません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3b/c977fb5444601bc2710b05cc384d7c98.jpg)
以前、掃除機のアタッチメントをダイソーで買ったと書いたのですが、ずっと前のダメになったそれより
かなり長さが短くなり中途半端。それなら掃除機に付属していたものと機能面では大した変わりがなく
洗濯機の下や冷蔵庫下、テレビ台の裏などに届かず。
それが、セリアのに変えたら、なんと先端がコブラの頭みたいで見た目は良くないけど(失礼;)かなり
使える!! 取れなかったところの埃が取れて、かなり気持ちいいです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5c/40992c79b3b3e1ef1d78181fda178912.jpg)
この蛇腹がいい☆ 「変な先端」にも意味があった! じつはこの中が仕切られていて、左右に開いた
その先のゴミまで吸い取る仕様なのでした☆![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0e/fa774c4ffabb3192b1e8ceaf46f3fd20.jpg)
それから洗濯機の糸くずフィルターじゃなく、下のゴミフィルターの存在を、しばらくの間知らないまま
使っていた私ですが、あれから数年経ち、今では上のフィルターのように毎回ではないけど、定期的に
洗って綺麗にしてます☆今日も電話で友人とその話をしていて、そんなのあった?と友人。 友人宅の
洗濯機も私同様ドラム式ではないから、同じだと思ったけど、もしかしたら無いのもあるのかな?
私のように気付かない人もいるらしいけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/25/88b01f1db05f108165f81ec52d6a283b.jpg)
れましたね。時間の制限があるので仕方ないのですが、むしろ省かれたところの方に、個人的に興味
を惹かれていたので少し残念でした。 ※追記 先週も放送されたらしいですね
実は私がブログで「アフター」を載せさせていただいた記事にたくさんのアクセスがあり、驚いたと昨
日書いたのですが、昨日の日記はさらに驚きのアクセス数でした@@; でも本当はその半年以上前
に放送された画像を沢山アップさせてただいたこちらの日記に、このアパルトマンの別の階を
リフォームして住まわれる「シャルロット・エヌヴァンさん」の室内を匠が参考にするところがあり、その
お部屋が、実におしゃれ且つシンプルで、個人的には好みでした☆興味ある方はどうぞご覧ください。
(↑のリンクにあります)
今回だけ見た方は、そちらの映像が省かれていて実に残念でした。でも匠の技(家具職人の方も含め)
にも改めて見どころ「てんこ盛り」でしたけどね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家に籠ることが多い日々。しかも雨。それでも猫がいるので掃除は欠かせません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fd/f6624a7871e79f0ff6daf14950717962.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3b/c977fb5444601bc2710b05cc384d7c98.jpg)
以前、掃除機のアタッチメントをダイソーで買ったと書いたのですが、ずっと前のダメになったそれより
かなり長さが短くなり中途半端。それなら掃除機に付属していたものと機能面では大した変わりがなく
洗濯機の下や冷蔵庫下、テレビ台の裏などに届かず。
それが、セリアのに変えたら、なんと先端がコブラの頭みたいで見た目は良くないけど(失礼;)かなり
使える!! 取れなかったところの埃が取れて、かなり気持ちいいです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/96/625752ea6d206edd1e875632e9ead58e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5c/40992c79b3b3e1ef1d78181fda178912.jpg)
この蛇腹がいい☆ 「変な先端」にも意味があった! じつはこの中が仕切られていて、左右に開いた
その先のゴミまで吸い取る仕様なのでした☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0e/fa774c4ffabb3192b1e8ceaf46f3fd20.jpg)
それから洗濯機の糸くずフィルターじゃなく、下のゴミフィルターの存在を、しばらくの間知らないまま
使っていた私ですが、あれから数年経ち、今では上のフィルターのように毎回ではないけど、定期的に
洗って綺麗にしてます☆今日も電話で友人とその話をしていて、そんなのあった?と友人。 友人宅の
洗濯機も私同様ドラム式ではないから、同じだと思ったけど、もしかしたら無いのもあるのかな?
私のように気付かない人もいるらしいけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/25/88b01f1db05f108165f81ec52d6a283b.jpg)