上天気だった土曜日。市内で「海辺のカモメ市」というマルシェが開かれていることを、
朝の犬の散歩途中で立ち寄った二女に教えられて、長姉と行ってみた。(近頃、二女は、
犬の散歩途中に私の生存確認にくるw)車で片道三十分弱で到着。
いつもの大規模の市(いち)と違って小規模だったけど、この長い自粛の間にも、
ひたすら創作に励んでいただろう人たちの作品は、これまでより力作揃いで見ごたえ
があった。姉はマルシェでは高価な部類の手縫いの「革バッグ」を気に入って購入し、
私はポニーで作る範囲などをひたすら尋ねた(ウザかったでしょうに、親切に教えて
くださった)
そして私が買ったものは、たったこれだけww 裏も表も何と美しいフォルム!
自然ってスゴイな~~~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/81/f26389b548ba0c832b0ddc68550502ab.jpg)
会場までは駐車場から沢山歩くので、リュックにして正解☆ 帰りには海辺の通りで
アンデス音楽の演奏を聴いた。懐かしいケーナやサンポーニャを奏でるエクアドルの
人。祖国がコロナで大変だっただろうな・・と思いながら演奏を聴く。
EL CONDOR PASA コンドルは飛んでいく(こちらは別の方の本場の演奏です)
やっぱり心が洗われるような音色。目をつぶるとアンデスの山々が目に浮かぶ。昔、
中南米グッズを売る店で働いたころ、マチュピチュの写真を観ながら、同僚とフアニ
ータの話で盛り上がったこと。そこでアンデス音楽CDなども扱っていて、その人た
ちはなぜか殆ど「真田広之」顔だったなとか。そして今回のこの人も、やっぱり真田
広之に似ていた(笑) 沢山歩いて、気持ち良い一日だった☆
家の用事を片付けた先週末。猫たちのためにヒーターやストーブをだしてやりたくて
そのためには扇風機とタワファンを手入れして仕舞わねば、狭いので無理;と、ようや
く重い腰を上げる。(こればっかりw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9f/1e4c408874576c522be1dbf24a043480.jpg)
浴室とキッチン側の換気扇は先日掃除したけど、レンジフードなどない我が家の極小
サイズのキッチンの換気扇に合うカバーを探していたら、見つけたのがこちら↓
着け方これで合ってる?と思うようなヘンテコな形(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a7/6fa40c0df9d9654c5d221969a6481f14.jpg)
感じが良いと思う若手の俳優さん「山田裕貴くん」が、昨日から始まったドラマ「先生
を消す方程式」では狂気染みた役を演じている。それも普段はずっと気の弱い教師の顔
を演じていて、実は素行の悪い生徒たちの陰で糸を引くという役どころ。「良い人」を
脱してどう演じるのかな。「うずくなーーーーっ」もなんだか楽しんでそう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5d/9b8b76e46b8e6335547929fd2e537c42.jpg)
コタ君、朝の我が家流「布団干し」の二時間、ここで暖を取るようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ec/5be46403397fb1864fec0c33c6916374.jpg)
一方、福君は捨てるつもりで出した一番古いベッドが気に入り、ここで一日過ごしている。
小さくてはみ出してるのに。猫って可笑しいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/b0f857f96b7e7ff3672c082324f29402.jpg)
布団を押し入れに仕舞われてイラつくコタ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3f/e7cb98bbf36b8b8253e6a82ca1dd2f7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3d/e994e5cc084391ff640fa15c725cb0d7.jpg)
今朝(日曜)は少し遅い時間に犬の散歩だったようで、ベランダ側からふうちゃんの声が。
親子三人で仲良く散歩、一匹と一人の影がカワイイ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b8/1ffd45a4cf7140f3c864508bb162544a.jpg)
昨日、手作りの真鍮の指輪を観て思い出した、大昔真鍮の針金を潰して作ったコレ↑(イビツ
さに味があると言い張るw)
朝の犬の散歩途中で立ち寄った二女に教えられて、長姉と行ってみた。(近頃、二女は、
犬の散歩途中に私の生存確認にくるw)車で片道三十分弱で到着。
いつもの大規模の市(いち)と違って小規模だったけど、この長い自粛の間にも、
ひたすら創作に励んでいただろう人たちの作品は、これまでより力作揃いで見ごたえ
があった。姉はマルシェでは高価な部類の手縫いの「革バッグ」を気に入って購入し、
私はポニーで作る範囲などをひたすら尋ねた(ウザかったでしょうに、親切に教えて
くださった)
そして私が買ったものは、たったこれだけww 裏も表も何と美しいフォルム!
自然ってスゴイな~~~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9c/050a60ae0c5ddc78a2eaae7697baf632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/81/f26389b548ba0c832b0ddc68550502ab.jpg)
会場までは駐車場から沢山歩くので、リュックにして正解☆ 帰りには海辺の通りで
アンデス音楽の演奏を聴いた。懐かしいケーナやサンポーニャを奏でるエクアドルの
人。祖国がコロナで大変だっただろうな・・と思いながら演奏を聴く。
EL CONDOR PASA コンドルは飛んでいく(こちらは別の方の本場の演奏です)
やっぱり心が洗われるような音色。目をつぶるとアンデスの山々が目に浮かぶ。昔、
中南米グッズを売る店で働いたころ、マチュピチュの写真を観ながら、同僚とフアニ
ータの話で盛り上がったこと。そこでアンデス音楽CDなども扱っていて、その人た
ちはなぜか殆ど「真田広之」顔だったなとか。そして今回のこの人も、やっぱり真田
広之に似ていた(笑) 沢山歩いて、気持ち良い一日だった☆
家の用事を片付けた先週末。猫たちのためにヒーターやストーブをだしてやりたくて
そのためには扇風機とタワファンを手入れして仕舞わねば、狭いので無理;と、ようや
く重い腰を上げる。(こればっかりw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/95/9ea0f0a2471a542a375d3b5393c2bbdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9f/1e4c408874576c522be1dbf24a043480.jpg)
浴室とキッチン側の換気扇は先日掃除したけど、レンジフードなどない我が家の極小
サイズのキッチンの換気扇に合うカバーを探していたら、見つけたのがこちら↓
着け方これで合ってる?と思うようなヘンテコな形(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a7/6fa40c0df9d9654c5d221969a6481f14.jpg)
感じが良いと思う若手の俳優さん「山田裕貴くん」が、昨日から始まったドラマ「先生
を消す方程式」では狂気染みた役を演じている。それも普段はずっと気の弱い教師の顔
を演じていて、実は素行の悪い生徒たちの陰で糸を引くという役どころ。「良い人」を
脱してどう演じるのかな。「うずくなーーーーっ」もなんだか楽しんでそう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5d/9b8b76e46b8e6335547929fd2e537c42.jpg)
コタ君、朝の我が家流「布団干し」の二時間、ここで暖を取るようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b1/7f45addf101d54621f7bbf96798fc9ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ec/5be46403397fb1864fec0c33c6916374.jpg)
一方、福君は捨てるつもりで出した一番古いベッドが気に入り、ここで一日過ごしている。
小さくてはみ出してるのに。猫って可笑しいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/33/df7e0bc1bfeb48bc8a6715ed799e78b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/b0f857f96b7e7ff3672c082324f29402.jpg)
布団を押し入れに仕舞われてイラつくコタ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a9/767dedca9b6d3783f9af88b13684d24d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3f/e7cb98bbf36b8b8253e6a82ca1dd2f7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5f/345ff47390be261d966a0c15422fdc61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3d/e994e5cc084391ff640fa15c725cb0d7.jpg)
今朝(日曜)は少し遅い時間に犬の散歩だったようで、ベランダ側からふうちゃんの声が。
親子三人で仲良く散歩、一匹と一人の影がカワイイ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/74/3eeee58b5fcc748225674bccbaf7b944.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b8/1ffd45a4cf7140f3c864508bb162544a.jpg)
昨日、手作りの真鍮の指輪を観て思い出した、大昔真鍮の針金を潰して作ったコレ↑(イビツ
さに味があると言い張るw)