あの豪雨が去って、北九州もようやく梅雨明けらしい。
ひとつ前の日記で豪雨犠牲者が100人を超す勢いと記したばかりなのに、今の時点ではすでに
行方不明の人を含め、200名を超す勢いだという・・。なんということ・・。
せっかく助かった命を無駄にしてはいけないと、この暑さの中懸命に立ち上がろうとする被災者
の人たち。少しでも多くの方が、一刻も早く通常の生活に戻れますように☆
さて、この傷。

これは外に出ることが全くない我が家の猫たちだけど、それでももし何かのきっかけで外に出る
事になった時に「ノミ・ダニの被害を避けるため」に行うアレをやった時のもの;
特に夏はアレ「フロントライン」が欠かせない。で、その際この方↓がもがいて引っ掻かれたもの;;

お母さんご免なさい
今回小太郎は大人しくされるがままで助かったー;で、この布団は無印のロール状に畳めるごろ寝マット。
素材が麻なので気持ち良いのか、猫ベッドよりこの上で寛いでいる福太郎。ところが一昨日深夜にこの上で
毛玉と一緒に嘔吐し、大慌てで後始末した私。翌朝(昨日)出勤前に丸洗いして半日で乾いた(写真・左)
この間、人間用から猫に下ろした「しじらマット」を代用(写真・右)

ところが、毎夏重宝していて去年も買い足した「しまむら」のサッカー生地の布団パッドを敷いた途端、
上から退かない福太郎。これ綿100%じゃないのに、肌に張り付かず本当に気持ちいい!

お陰で先日ネットで買った柄の長いタイプの「パクパクローラー」が大活躍☆もっと早く買えば良かった!

猫だって、人間と一緒で暑い夏は心地よい肌触りのものを好むんだなぁと再認識。
v
古びつつある人間の私も、最近はカッコつけてる場合じゃなく(笑)特にピタッと身体に張り付く生地が
ますます苦手になってきた。
特に夏の下着はシルクが殆どになっていたけど、

何しろお高く、洗濯回数も多くてその半数が傷みも激しく・・;
今年は綿の薄くてポコポコした布地のものを探しに探して、チョイスしたこんなのが主流↓


薄い綿リブのキャミソールは最高(笑)
さてこの夏、乗り切れるかなぁ?
ひとつ前の日記で豪雨犠牲者が100人を超す勢いと記したばかりなのに、今の時点ではすでに
行方不明の人を含め、200名を超す勢いだという・・。なんということ・・。
せっかく助かった命を無駄にしてはいけないと、この暑さの中懸命に立ち上がろうとする被災者
の人たち。少しでも多くの方が、一刻も早く通常の生活に戻れますように☆
さて、この傷。


これは外に出ることが全くない我が家の猫たちだけど、それでももし何かのきっかけで外に出る
事になった時に「ノミ・ダニの被害を避けるため」に行うアレをやった時のもの;
特に夏はアレ「フロントライン」が欠かせない。で、その際この方↓がもがいて引っ掻かれたもの;;


お母さんご免なさい
今回小太郎は大人しくされるがままで助かったー;で、この布団は無印のロール状に畳めるごろ寝マット。
素材が麻なので気持ち良いのか、猫ベッドよりこの上で寛いでいる福太郎。ところが一昨日深夜にこの上で
毛玉と一緒に嘔吐し、大慌てで後始末した私。翌朝(昨日)出勤前に丸洗いして半日で乾いた(写真・左)
この間、人間用から猫に下ろした「しじらマット」を代用(写真・右)


ところが、毎夏重宝していて去年も買い足した「しまむら」のサッカー生地の布団パッドを敷いた途端、
上から退かない福太郎。これ綿100%じゃないのに、肌に張り付かず本当に気持ちいい!

お陰で先日ネットで買った柄の長いタイプの「パクパクローラー」が大活躍☆もっと早く買えば良かった!


猫だって、人間と一緒で暑い夏は心地よい肌触りのものを好むんだなぁと再認識。


古びつつある人間の私も、最近はカッコつけてる場合じゃなく(笑)特にピタッと身体に張り付く生地が
ますます苦手になってきた。
特に夏の下着はシルクが殆どになっていたけど、


何しろお高く、洗濯回数も多くてその半数が傷みも激しく・・;
今年は綿の薄くてポコポコした布地のものを探しに探して、チョイスしたこんなのが主流↓



薄い綿リブのキャミソールは最高(笑)
さてこの夏、乗り切れるかなぁ?