最近、うなぎ、多くありませんか?
よく行く、オリジン弁当でも、
凪のおむすびとか(右上)

うなぎまぶしとかいう、ウナギが入っているやつとか・・・

なか卯のメニューにも(まだ食べてないけど)うなぎあるし・・・
いま、ウナギって旬なの?
土用の丑の日が旬で、それって7月じゃないの?
地球温暖化で、旬が早くなった?と思ったら・・・
によると、
・天然物のウナギの旬は、10月から12月
・養殖物のウナギの旬は、6月から8月の夏ごろが一般的
・しかし現在では、1年中徹底した温度管理のもとビニールハウスの安定した
環境で育てられるので、季節による味の違いはありません。
つまり、旬が早くなったのではなく、もはや、1年中だべられる・・・
・・・ではなぜ、いまみんな一斉に出だしたんだろう?
・・・なぞだ・・・