大型連休も終わり、立夏も過ぎました。(今年は5月6日でした。)
進学、就職など新しい環境での生活をスタートさせたみなさんは、今も一日、一日を夢中で送っていることでしょうね。
でも、「5月病」っていう言葉も良く聞きますよね。4月はとにかくゴムが伸びきるまで頑張って、そして長い休み……。このような時期だからこそ、無理は禁物!生活リズムを崩さず、たまには大きく深呼吸し、心や体の声に耳を傾けてください。一歩一歩ゆっくり歩くときも必要なのですよ。
では、突然ですが、次のランキングは一体何のランキングでしょう?
1位 あいさつをする 11位 忍耐力をつける
2位 遅刻をしない 12位 トラブルを抱え込まない
3位 正しい日本語を話す 13位 勉強を怠らない
4位 人の話をよく聞く 14位 調和を心がける
5位 敬語を正しく使う 15位 自ら考える
6位 清潔な身だしなみ 16位 忠告を素直に聞く
7位 何事も嫌がらずに取り組む 17位 失敗を怖がらない
8位 報告・相談を欠かさない 18位 正しい文章を書く
9位 最後まで責任を持つ 19位 勝手に判断しない
10位 新聞を読む 20位 スマホ・携帯をいじり続けない
このランキングは、「新社会人にのぞみたいこと」として、朝日新聞デジタルが会員登録者を対象にアンケートを取った結果です。興味深い結果ですね。1701人が回答したそうですが、1000票以上獲得したのは、「あいさつをする」と「遅刻をしない」の2項目だったそうです。
みなさんはこの項目とランキングを見てどう感じましたか?
私には、1位にランクされた、「あいさつをする」、これがとても輝いているように思えます。この記事の見出しに「共に働きたい、と思われる人に」とありました。やっぱり、基本は「あいさつ」、なんですね。
ですから、今月はあれこれ無理をしないで「あいさつ」をすることを一番に考えてみたらどうでしょう。しっかりした「あいさつ」は自分を元気づけ、相手にも元気を分けてあげられます。
そういうことをずっと続けていけば、きっと「共に働きたい、と思われる人に」成長していくのではないでしょうか!!