「古都逍遥 京都・奈良編」「花の詩」「日常のこと」や花や風景写真

 京都・奈良を中心に古刹・名刹や「花の詩」等の紹介。花や風景写真、オリジナルの詩、カラオケ歌唱など掲載しています。

忘年太鼓練習

2022年11月23日 22時03分17秒 | 和太鼓
 練習会場が来月から来年3月末まで改修工事に入るため、今日が文化センターにおける最後の練習となり、「忘年太鼓」となった。
 一年の締めくくりとあって、今一度初心に戻って今日の練習に取組んでもらおうと、基本のスタンスから腕の振り、足腰など基本から入った。
 次の12月4日開催の「子ども食堂支援イベント」における太鼓演奏曲3曲から取り掛かった。
 入会希望のご婦人が見学に来られたので、休憩時間に基本指導を行い、私は休憩なしの3時間となった。
 そのせいでもないが珍しく腰に来た。お風呂から上がると軽いストレッチをしておかなければ腰痛となりかねない。
 入会希望者は呑み込みが良さそうで、入会してくれると指導のし甲斐がありそうだ。
 そして笛をやりたいというメンバーが出現し急遽「笛」講座を始めた。私は笛が吹けないので妻に指導させ、私は音楽性を指導する。
 来年からの課題と楽しみができた。
 追記
 ワールドカップ第一戦で強豪ドイツを2対1で撃破 ニッポン天晴れ  




































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする