徹也さん、和子さんとご一緒させていただき、天子山塊の竜ヶ岳、雨ヶ岳、高デッキ、毛無山を縦走し、素晴らしい眺望をたっぷりと楽しんできました。天気は一日中快晴、竜ヶ岳のあづまや先でダイヤモンド富士を鑑賞することができ、竜ヶ岳山頂へ上がると白く雪を被った南アルプスが待っており、左に秀麗富士、右に南アルプスを望みながらの縦走は最高でした。
ご一緒いただいた徹也さん、和子さん、楽しく、ダイヤモンド富士などの眺望を存分に楽しめ大満足な一日を有難うございました。お蔭様で念願だった縦走が叶いました。
【日 程】12月23日(土)
【メンバー】4名
【アクセス】🚙
・往路:02:10自宅➤R16など➤東関道千葉北IC➤京葉道➤首都高➤中央道河口湖IC➤R139など➤道の駅朝霧高~毛無山登山口駐車場➤05:35本栖湖キャンプ場駐車場(道の駅朝霧高原待ち合わせ、車1台を毛無山登山口にデポ~本栖湖キャンプ場駐車場へ1台で移動)
・帰路:16:15本栖湖キャンプ場駐車場➤R139➤中央道河口湖IC➤首都高➤京葉道武石IC➤R16など➤19:40自宅
【行 程】
05:45本栖湖キャンプ場駐車場➨07:00あづまや➨08:10竜ヶ岳(休憩~08:20)➨08:55端足峠➨10:15雨ヶ岳(休憩~10:30)➨11:15高デッキ(昼食~11:45)➨12:50毛無山(休憩~13:00)➨15:45毛無山駐車場
【詳 細】
このルートは秀麗富士や南アルプスなどの眺望を得ながら気持ち良く歩けますが、雪が殆どなかったものの、雨ヶ岳への上り返しは急登と毛無山からの約1000mの標高差の激下りには堪えました。
・未だ真っ暗、ヘッデンを点けてスタートです。
・50分程度で最初のピーク、ここからも秀麗富士が望め、明るければ反対側に本栖湖越しの南アルプスが望めます。
・あづまやまで上ってきましたが、ダイヤモンド富士はまだまだ~もう先まで上ります。
・朝陽が当たり出した御坂山塊
・九十九折の登山道の風を受けないところで待機します。
・秀麗富士山頂の真中から太陽が顔を出しました~
・ダイヤモンド富士、神々しいです。
・ダイヤモンド富士を楽しんだら竜ヶ岳山頂へ向かいます。山頂近くの梢の間から北岳などが顔を見せていました。
・竜ヶ岳山頂到着!コーヒーブレイクです。
・皆さん、ダイヤモンド富士の余韻に浸っているようです。
・休憩後、右のピーク雨ヶ岳へと向かいます。
・少し下ったろころからの南アルプスオールスターズ
・端足峠手前からの秀麗富士
・端足峠
・梢の先に雨ヶ岳が見えてきましたが、上り一辺倒の急登です。
・汗を掻きながらやっと雨ヶ岳到着です。
・雨ヶ岳山頂からの秀麗富士
・今日はここから先へ初めて進みます。
・気持ち良い尾根を進むと高デッキでした。だらんと拡く眺望はありませんが、陽が当たり暖かく気持ち良いところなので、ここで昼食です。
・昼食後、次の毛無山へ向かいます。
・右側には南アルプスオールスターズの眺望です。
・古い標識(大見岳?)のあるピークの先からは灌木帯を進みますが、所々で秀麗富士が望めました。
・やっと毛無山到着。縦走路で出会ったハイカーは2~3名と静かなものでしたが、さすがに毛無山山頂では数名の方々が休憩中でした。
・記念写真を撮っていただき、下山です。
・分岐手前の北アルプス展望岩に上りました~八ヶ岳の左手に北アルプスが見えるようでしたが、今日は雪雲に隠れていました。
・南アルプスはクッキリ~
・分岐を過ぎ、少し下ったところの富士山展望台
・激下りの連続、やっと不動の滝見晴台まで下りてきました。
・その後も激下りが続き、渡渉、林道へ出て少し歩くと駐車場のある樹林に出ました~デポした車で本栖湖キャンプ場駐車場へ戻り、完了です。
ダイヤモンド富士が見られ、念願だった左に秀麗富士、右に南アルプスの眺望を得ながら縦走を満喫できた一日、徹也さん、和子さんに感謝です。
ご一緒いただいた徹也さん、和子さん、楽しく、ダイヤモンド富士などの眺望を存分に楽しめ大満足な一日を有難うございました。お蔭様で念願だった縦走が叶いました。
【日 程】12月23日(土)
【メンバー】4名
【アクセス】🚙
・往路:02:10自宅➤R16など➤東関道千葉北IC➤京葉道➤首都高➤中央道河口湖IC➤R139など➤道の駅朝霧高~毛無山登山口駐車場➤05:35本栖湖キャンプ場駐車場(道の駅朝霧高原待ち合わせ、車1台を毛無山登山口にデポ~本栖湖キャンプ場駐車場へ1台で移動)
・帰路:16:15本栖湖キャンプ場駐車場➤R139➤中央道河口湖IC➤首都高➤京葉道武石IC➤R16など➤19:40自宅
【行 程】
05:45本栖湖キャンプ場駐車場➨07:00あづまや➨08:10竜ヶ岳(休憩~08:20)➨08:55端足峠➨10:15雨ヶ岳(休憩~10:30)➨11:15高デッキ(昼食~11:45)➨12:50毛無山(休憩~13:00)➨15:45毛無山駐車場
【詳 細】
このルートは秀麗富士や南アルプスなどの眺望を得ながら気持ち良く歩けますが、雪が殆どなかったものの、雨ヶ岳への上り返しは急登と毛無山からの約1000mの標高差の激下りには堪えました。
・未だ真っ暗、ヘッデンを点けてスタートです。
・50分程度で最初のピーク、ここからも秀麗富士が望め、明るければ反対側に本栖湖越しの南アルプスが望めます。
・あづまやまで上ってきましたが、ダイヤモンド富士はまだまだ~もう先まで上ります。
・朝陽が当たり出した御坂山塊
・九十九折の登山道の風を受けないところで待機します。
・秀麗富士山頂の真中から太陽が顔を出しました~
・ダイヤモンド富士、神々しいです。
・ダイヤモンド富士を楽しんだら竜ヶ岳山頂へ向かいます。山頂近くの梢の間から北岳などが顔を見せていました。
・竜ヶ岳山頂到着!コーヒーブレイクです。
・皆さん、ダイヤモンド富士の余韻に浸っているようです。
・休憩後、右のピーク雨ヶ岳へと向かいます。
・少し下ったろころからの南アルプスオールスターズ
・端足峠手前からの秀麗富士
・端足峠
・梢の先に雨ヶ岳が見えてきましたが、上り一辺倒の急登です。
・汗を掻きながらやっと雨ヶ岳到着です。
・雨ヶ岳山頂からの秀麗富士
・今日はここから先へ初めて進みます。
・気持ち良い尾根を進むと高デッキでした。だらんと拡く眺望はありませんが、陽が当たり暖かく気持ち良いところなので、ここで昼食です。
・昼食後、次の毛無山へ向かいます。
・右側には南アルプスオールスターズの眺望です。
・古い標識(大見岳?)のあるピークの先からは灌木帯を進みますが、所々で秀麗富士が望めました。
・やっと毛無山到着。縦走路で出会ったハイカーは2~3名と静かなものでしたが、さすがに毛無山山頂では数名の方々が休憩中でした。
・記念写真を撮っていただき、下山です。
・分岐手前の北アルプス展望岩に上りました~八ヶ岳の左手に北アルプスが見えるようでしたが、今日は雪雲に隠れていました。
・南アルプスはクッキリ~
・分岐を過ぎ、少し下ったところの富士山展望台
・激下りの連続、やっと不動の滝見晴台まで下りてきました。
・その後も激下りが続き、渡渉、林道へ出て少し歩くと駐車場のある樹林に出ました~デポした車で本栖湖キャンプ場駐車場へ戻り、完了です。
ダイヤモンド富士が見られ、念願だった左に秀麗富士、右に南アルプスの眺望を得ながら縦走を満喫できた一日、徹也さん、和子さんに感謝です。
いつもの事ながらの早立ち遠征、アクティブな姿勢には頭が下がります。
同日、私は日光の社山から微かに浮かぶ富士山を眺めていました。
やっぱり近くから眺める秀麗富士は美しいですね。
縦走は楽しみ倍増、和子さん&徹也さんも満足されたことでしょう。
次の機会には一緒しましょう。
この日は雲一つない快晴、〇〇カラットのダイヤ
が秀麗富士の頂上に光り輝いていました。
念願だった縦走も山友さんのお蔭で叶うことがで
き、それも眺望を得ながら~最高でした。
同じ日、社山を楽しまれていましたか。
秀麗富士を眺めるのはは良いですね。
天気が良かったので、ダイヤモンド富士、秀麗
富士、そして南アルプスと眺望を存分に楽しんで
きました。
徹也さん、和子さんにご一緒していただきました
ので、念願の縦走も叶いました。
お二人にもご一緒いただき、秀麗富士などの眺望
を得ながら縦走できたら、楽しさ無限大ですね。
天候にも恵まれ最高のダイヤモンド富士を楽しむことが出来ました。
有り難う御座いました。
自分達だけでは、行けないルートでした。
結構ハードな縦走でしたが、お喋りしなが楽しいトレッキングでしたね。
また、ご一緒願います。
お蔭様で念願の縦走も叶い、ダイヤモンド富士や
南アルプスの眺望も得られ、最高でしたね。
本当にハードながら楽しい縦走でした~特に不動
の滝見晴台付近のハプニングでは大変ご心配をお
かけしました。
これに懲りずにまたのご一緒、よろしくお願い
します。
見事なものですね!
このところ天気も穏やかでしたから最高だったのではないでしょうか。
画像を見て、何となく富士山の雪が少ないように感じるのですが
この時期はこんなものなんでしょうか。
右を見ても左を見ても雪をかぶったかっこいいお山が
見られる縦走路。
お写真だけでも、うひゃぁ~♪って感じです。(^^)
南アルプスって、どれがなんてお山なんだかわからない私だけど(^^;
白い峰々が連なってる景色って、やっぱり感動してしまいます。
いつもながら、富士山はやっぱり美しいですね~。
昨年は見れなかったダイヤモンド富士、今年は存
分に楽しむことができました。
また、青空のもと、毛無山までの縦走も眺望を楽
しみながら気持良かったです。
このところ雪は少ないですね。以前、この時期に
アイゼンを着けたことがありました。
超早起きしなければなりませんでしたが、今年も
プレゼントできました。
今年は山友さんのお蔭で毛無山までの縦走が叶い
ましたので、左に秀麗富士、右に南アルプスと
絶景の連続~最高でした。
近くからの秀麗富士、やはり素晴らしいですね。