水郡線西金駅から下小川駅にディゼルカーで戻り、盛金富士~熊の山~高塚山を歩き、イワウチワの開花の様子を見てきました。さらに帰路にハナネコノメの群生地にも立ち寄ってきました。天気は晴れ、熊の山への稜線に上がると風があったものの眺望を得ながら気持ち良く歩けました。
イワウチワは3ヶ所の群生地を辿りましたが、いずれも未だ咲き始め、ハナネコノメは若干盛りは過ぎたものの楽しめました。
【日 程】3月24日(日)
【メンバー】2名(相棒と)
【アクセス】🚙・🚃
・往路;04:15自宅➤R6など➤常磐道千代田石岡IC➤同友部SIC➤R123・118など➤06:45西金駅前駐車場➤西金駅07:07🚃(¥190)07:11下小川駅
・復路;12:45西金駅前駐車場➤R118など➤13:00ハナネコノメ群生地(散策~13:15)➤R118・123・355・6など➤17:00自宅
【行 程】距離;13.02km・所要時間;5時間15分・歩数;22,700歩
07:25下小川駅前➨08:20盛金富士(休憩~08:25)➨09:30P291.3手前鞍部(コーヒーブレイク~09:45)➨10:25熊の山➨10:50下高塚山➨11:20上高塚山(ランチ~11:40)➨12:40西金駅前駐車場
★ルートマップ
➢ 下山予定地の西金駅から下小川駅まで電車に乗り、下小川駅から盛金富士、熊の山、高塚山を廻り、イワウチワの開花の様子を見てきました。
・西金駅からディゼルカーに乗ります。日曜日でもあったことから、乗車したのは私達2名だけでした。
・ディゼルカーを下小川駅で下車、車道を歩くと程なくして登山口です。
・伐採地まで上がってきました。
・振り返ると盛金富士の次に久慈川を越えて歩く熊の山、高塚山が良く望めます~高塚山の左は奥久慈男体山です。
・稜線へ出ました。
・イワウチワ登場~
・全体的には未だ咲き始めでした。
・盛金富士山頂下も咲き始めでした。
・咲き始めのイワウチハはフレッシュ、清楚で綺麗です。
・盛金富士到着!
・馬放平方面
・休憩の後、下小川駅方面へ下ります。
・急斜面が終わると採石場の上へ出ました~今日は休み、静かでした。
・民家の梅~綺麗なので撮らせていただきました。
・久慈川にかかる沈下橋を渡り、R118号線を横切り、熊の山へと向かいます。
・白い建物のところから登山道へ入ります。
・円錐形の盛金富士
・鞍部でのコーヒーブレイクの後の二つ目のピーク、三角点のあるP258.1を通過~
・樹間から高塚山が見えていました。
・急な熊野神社の階段を上ると~
・熊の山山頂~素晴らしい展望が拡がっていました。
・薄っすらと筑波山が望めました。
・西金駅方面
・祠のところにダンコウバイが咲いていました。
・下高塚山手前鞍部のイワウチワ群生地
・ここも咲き始めです。
・下高塚山の尾根に取り付くとヤマツツジが咲いていました。
・下高塚山山頂通過~
・アンテナ管理用道路へ下りて少し歩くと上高塚山直下のアンテナです。
・アンテナの後から上ると三角点のある上高塚山でした。山頂の岩のベンチでランチ~ご馳走様でした。
・不明瞭な踏み跡を見つけながら下り、崩落箇所もある作業道を辿っていくとイワウチワの群生地でした~ここも咲き始めでした。
・尾根に上がってイワウチワを探す相棒
・群生地の西側は陽も当たり、開花したイワウチワが楽しめました。
・綺麗です。
・何とか楽しめます。
・急で下りられませんが、斜面下の方も咲き始めていました。
・イワウチワの開花の様子が咲き始めでしたので、yamasanpoさん達が歩いたP239北斜面の群生地は次の機会とし、西金駅へ向かいます。
・里のリンゴ園まで下りてきました。道路を歩いて西金駅前駐車樹場に戻り、完了です。
➢ 昨年、和子さん、徹也さんと楽しんだハナネコノメ群生地へ立ち寄りました。
・何とか間に合い、未だ赤い雄蕊が残っています。
・岩に取り付き咲いています~綺麗です。
・見頃です。
・ユリワサビ
咲き始めのフレッシュなイワウチワ、見頃のハナネコノメを楽しめた一日でした。イワウチワは今週末頃から見頃となるようです。
イワウチワは3ヶ所の群生地を辿りましたが、いずれも未だ咲き始め、ハナネコノメは若干盛りは過ぎたものの楽しめました。
【日 程】3月24日(日)
【メンバー】2名(相棒と)
【アクセス】🚙・🚃
・往路;04:15自宅➤R6など➤常磐道千代田石岡IC➤同友部SIC➤R123・118など➤06:45西金駅前駐車場➤西金駅07:07🚃(¥190)07:11下小川駅
・復路;12:45西金駅前駐車場➤R118など➤13:00ハナネコノメ群生地(散策~13:15)➤R118・123・355・6など➤17:00自宅
【行 程】距離;13.02km・所要時間;5時間15分・歩数;22,700歩
07:25下小川駅前➨08:20盛金富士(休憩~08:25)➨09:30P291.3手前鞍部(コーヒーブレイク~09:45)➨10:25熊の山➨10:50下高塚山➨11:20上高塚山(ランチ~11:40)➨12:40西金駅前駐車場
★ルートマップ
➢ 下山予定地の西金駅から下小川駅まで電車に乗り、下小川駅から盛金富士、熊の山、高塚山を廻り、イワウチワの開花の様子を見てきました。
・西金駅からディゼルカーに乗ります。日曜日でもあったことから、乗車したのは私達2名だけでした。
・ディゼルカーを下小川駅で下車、車道を歩くと程なくして登山口です。
・伐採地まで上がってきました。
・振り返ると盛金富士の次に久慈川を越えて歩く熊の山、高塚山が良く望めます~高塚山の左は奥久慈男体山です。
・稜線へ出ました。
・イワウチワ登場~
・全体的には未だ咲き始めでした。
・盛金富士山頂下も咲き始めでした。
・咲き始めのイワウチハはフレッシュ、清楚で綺麗です。
・盛金富士到着!
・馬放平方面
・休憩の後、下小川駅方面へ下ります。
・急斜面が終わると採石場の上へ出ました~今日は休み、静かでした。
・民家の梅~綺麗なので撮らせていただきました。
・久慈川にかかる沈下橋を渡り、R118号線を横切り、熊の山へと向かいます。
・白い建物のところから登山道へ入ります。
・円錐形の盛金富士
・鞍部でのコーヒーブレイクの後の二つ目のピーク、三角点のあるP258.1を通過~
・樹間から高塚山が見えていました。
・急な熊野神社の階段を上ると~
・熊の山山頂~素晴らしい展望が拡がっていました。
・薄っすらと筑波山が望めました。
・西金駅方面
・祠のところにダンコウバイが咲いていました。
・下高塚山手前鞍部のイワウチワ群生地
・ここも咲き始めです。
・下高塚山の尾根に取り付くとヤマツツジが咲いていました。
・下高塚山山頂通過~
・アンテナ管理用道路へ下りて少し歩くと上高塚山直下のアンテナです。
・アンテナの後から上ると三角点のある上高塚山でした。山頂の岩のベンチでランチ~ご馳走様でした。
・不明瞭な踏み跡を見つけながら下り、崩落箇所もある作業道を辿っていくとイワウチワの群生地でした~ここも咲き始めでした。
・尾根に上がってイワウチワを探す相棒
・群生地の西側は陽も当たり、開花したイワウチワが楽しめました。
・綺麗です。
・何とか楽しめます。
・急で下りられませんが、斜面下の方も咲き始めていました。
・イワウチワの開花の様子が咲き始めでしたので、yamasanpoさん達が歩いたP239北斜面の群生地は次の機会とし、西金駅へ向かいます。
・里のリンゴ園まで下りてきました。道路を歩いて西金駅前駐車樹場に戻り、完了です。
➢ 昨年、和子さん、徹也さんと楽しんだハナネコノメ群生地へ立ち寄りました。
・何とか間に合い、未だ赤い雄蕊が残っています。
・岩に取り付き咲いています~綺麗です。
・見頃です。
・ユリワサビ
咲き始めのフレッシュなイワウチワ、見頃のハナネコノメを楽しめた一日でした。イワウチワは今週末頃から見頃となるようです。
コースは決めていませんが、今週末辺りに訪れたいと思っています。
情報有難うございました。
今年の咲き具合はどんなものでしょう
情報参考となりました
今週末、楽しみです。
盛金のイワウチワ、今週末辺りに見頃を
迎えそうです。イワウチワが咲き出すと
春の花シーズン到来ですね。
天気さえ順調なら今週末にはイワウチワ
も見頃を迎えそうですので、楽しまれて
下さい。
盛金のイワウチワ、咲き始めましたよ。
咲き具合ですが、今週末には見頃を迎え
そうですが、場所にもよるのか蕾が少な
かったようにも感じましたが、早かった
からでもあるのでしょうね。
今週末、楽しみです。
盛金をぐるっと一周楽しまれましたね。
イワウチワも咲き出して、爽やかな春を感じる季節となった
ことが伝わってきます。
自分も近くを歩いていました。
ハナネコ群生地の道で車を降りた時に、その脇を走行して行かれました。
走って追いかけたのですが、車は速〜い。
またどこかでお会いできるでしょう。
電車を使って盛金を周回し、咲きたての
フレッシュなイワウチワを楽しんできま
した。
車を降りられたときに気付かずに通過し
てしまったとは...ニアミスでした。
次はお会いできると嬉しいですね。
いよいよイワウチワの季節ですね。
長い距離イワウチワを楽しめて
良いコースですね。
ハナネコノメソウも可愛い!
間に合って良かったですね。
イワウチワ、盛金付近ではいよいよ見頃
を迎えますね。このコース、1ヶ所は知り
ませんでしたが、通常のルートでも4ヶ
所、P239を加えると5カ所の群生地が
あり、楽しめますよ。
何とかハナネコノメにも間に合いました。