前日光ハイランドロッジから三枚石、横根山、井戸湿原を歩いてきました。曇り後晴れのまずまずの天気、晴れた後も残念な展望でしたが、咲き始めたダイモンジソウやナンタイブシなどの秋の花々と井戸湿原では始まりつつある草紅葉が楽しめました。
【日 程】9月10日(土)
【メンバー】2名(相棒と)
【アクセス】🚙
・往路:05:15自宅➤(県)4など➤(国)294・352・293など➤(県)14・58など➤08:40前日光ハイランドロッジ駐車場(以下「駐車場」)
・復路:14:15駐車場➤(往路の引き返し)➤18:20自宅
【行 程】所要時間:5時間10分・距離:9.8km
・08:55駐車場➨09:35方塞山➨09:55三枚石(花散策~10:00)➨10:20方塞山(コーヒーブレイク~10:40)➨11:35横根山➨11:55湿原荘跡ベンチ(ランチ~12:15)➨12:35五段の滝(散策~12:45)➨13:30象の鼻➨14:05駐車場
☆コースマップ
【詳 細】
このコース、全般的にアップダウンが少なく快適に歩けたものの、今日は古峰ヶ原高原トレイルランの開催日でミドルコースとダブっていたことから多くのランナーと擦れ違い、賑やかでしたが、トレイルランナーが過ぎ去っていくと静かなものでした。
なお、地元の方々はトレイルランを避けたのか途中出合ったハイカー、観光客は極めて少なく10名でした。
◢方塞山を経て三枚石へ
・午後からの晴れを期待してガスが漂うなかがらんとした駐車場をスタート~
・前日光牧場にも朝がきた!
・トレイルランナーが駆け下りてきました。
・方塞山通過。
・陽が出始めた~
・三枚石到着~ショートコースのランナーが古峰ヶ原湿原へ駆け下りていきました。
・私達はダイモンジソウ鑑賞です。
・アップ~
・まだ蕾も多く、まだまだ楽しめそうです。
◣方塞山へ戻り、横根山、井戸湿原を経て象の鼻を廻り駐車場へ
・方塞山まで戻ってきました。山頂下のベンチでコーヒーブレイクです。
・井戸湿原、象の鼻を廻ってきたランナーが戻ってきました。
・草を食む牛達
・2株発見したセンブリのうちの1株が咲き始めていました。
・沢に架かる滑りそうな木道を渡り~
・車道を横切ると~
・横根山(二等三角点・横根)~珍しく誰もいませんでした。
・湿原荘跡近くに咲くナンタイブシ
・湿原荘跡のベンチでランチ~ご馳走様でした。
・井戸湿原へ下りる途中のシロヨメナ
・湿原の周遊道に咲くミゾソバ
・五段の滝
・ここはダイモンジソウの群生地です。
・咲きたてホヤホヤ~
・近くにオクモミジハグマや~
・フクオウソウも~
・周遊道南側のナンタイブシの群生地~
・湿原の木道へ~
・離れたところにサワギキョウ(トリミング)
・同じくアケボノソウ(トリミング)
・木道の間のアケボノソウ、ほぼ終わりでした。
・周遊道へ戻るとイヌショウマらしき花が咲き始めていました。
・再度ナンタイブシ
・秋色になりつつある湿原の上に青空が見え始めていました。
・仏岩
・象の鼻
・展望台からの袈裟丸山方面
・日光男体山方面
・牧場内の道路を歩いて駐車場へ戻り、コンプリートです。
展望は残念ながらもダイモンンジソウやナンタイブシなどの秋の花々が楽しめた一日でした。
【日 程】9月10日(土)
【メンバー】2名(相棒と)
【アクセス】🚙
・往路:05:15自宅➤(県)4など➤(国)294・352・293など➤(県)14・58など➤08:40前日光ハイランドロッジ駐車場(以下「駐車場」)
・復路:14:15駐車場➤(往路の引き返し)➤18:20自宅
【行 程】所要時間:5時間10分・距離:9.8km
・08:55駐車場➨09:35方塞山➨09:55三枚石(花散策~10:00)➨10:20方塞山(コーヒーブレイク~10:40)➨11:35横根山➨11:55湿原荘跡ベンチ(ランチ~12:15)➨12:35五段の滝(散策~12:45)➨13:30象の鼻➨14:05駐車場
☆コースマップ
【詳 細】
このコース、全般的にアップダウンが少なく快適に歩けたものの、今日は古峰ヶ原高原トレイルランの開催日でミドルコースとダブっていたことから多くのランナーと擦れ違い、賑やかでしたが、トレイルランナーが過ぎ去っていくと静かなものでした。
なお、地元の方々はトレイルランを避けたのか途中出合ったハイカー、観光客は極めて少なく10名でした。
◢方塞山を経て三枚石へ
・午後からの晴れを期待してガスが漂うなかがらんとした駐車場をスタート~
・前日光牧場にも朝がきた!
・トレイルランナーが駆け下りてきました。
・方塞山通過。
・陽が出始めた~
・三枚石到着~ショートコースのランナーが古峰ヶ原湿原へ駆け下りていきました。
・私達はダイモンジソウ鑑賞です。
・アップ~
・まだ蕾も多く、まだまだ楽しめそうです。
◣方塞山へ戻り、横根山、井戸湿原を経て象の鼻を廻り駐車場へ
・方塞山まで戻ってきました。山頂下のベンチでコーヒーブレイクです。
・井戸湿原、象の鼻を廻ってきたランナーが戻ってきました。
・草を食む牛達
・2株発見したセンブリのうちの1株が咲き始めていました。
・沢に架かる滑りそうな木道を渡り~
・車道を横切ると~
・横根山(二等三角点・横根)~珍しく誰もいませんでした。
・湿原荘跡近くに咲くナンタイブシ
・湿原荘跡のベンチでランチ~ご馳走様でした。
・井戸湿原へ下りる途中のシロヨメナ
・湿原の周遊道に咲くミゾソバ
・五段の滝
・ここはダイモンジソウの群生地です。
・咲きたてホヤホヤ~
・近くにオクモミジハグマや~
・フクオウソウも~
・周遊道南側のナンタイブシの群生地~
・湿原の木道へ~
・離れたところにサワギキョウ(トリミング)
・同じくアケボノソウ(トリミング)
・木道の間のアケボノソウ、ほぼ終わりでした。
・周遊道へ戻るとイヌショウマらしき花が咲き始めていました。
・再度ナンタイブシ
・秋色になりつつある湿原の上に青空が見え始めていました。
・仏岩
・象の鼻
・展望台からの袈裟丸山方面
・日光男体山方面
・牧場内の道路を歩いて駐車場へ戻り、コンプリートです。
展望は残念ながらもダイモンンジソウやナンタイブシなどの秋の花々が楽しめた一日でした。
ツツジ咲く時期以外にも見所ありますね
良い情報です
さすがにアケボノソウは遅すぎました
が、ダイモンジソウやナンタイブシなど
秋の花々が楽しめました。五段の滝は
ダイモンンジソウの群生地でした。
ここはツツジの時期がベストですが、こ
の時期も良いですね。
どうなる事かと思いましたが・・・
静かな歩きが出来たようで良かったですね。
ダイモンジソウの群生地見て見たいです。
ナンタイブシもいい感じですね。
確か昨年はのんびり夫婦さんの情報を元に後追いさせて頂いたと記憶しています。
あの辺りは起伏も少なく、トレイルラン大会には適していそうですね。
トレイルランミドルコースと重なった
ものの、一般のハイカーは避けたのか
極めて少なく、静かなものでした。
咲き始めのダイモンジソウ、五段の滝
は結構な群生地、また、ナンタイブシ
も見頃と秋の花々が楽しめました。
今秋も前日光でダイモンジソウなどの
秋の花々を楽しんできました。
特に五段の滝では昨年より多くのダイ
モンジソウが見られ、結構な群生地と
なっていました。
ここはトレイルランには良さそうですね。
行ってみたいと思いつつ、まだ未踏です。
色鮮やかなナンタイブシや可愛らしいダイモンジソウ、良いですね。
お天気はなかなか思うように行きませんが、
霧や雲の幻想的な森も美しいです。
ダイモンンジソウやナンタイブシなどの
秋の花々を楽しんできました。
ミツバツツジが咲く頃の井戸湿原は桃源
郷となりますので、ツツジの咲く頃がベ
ストでしょうね。
早く天気が安定して欲しいですね。