やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

新種の詐欺に要注意@南京のレストランでの会計

2015-01-07 | 食事・食物
中国では食事の会計は卓上で処理するのが通常ですが、これを利用した新種詐欺事件が出てきた。→こちらのNEWS

この詐欺は、犯人が店員と客の双方に扮して行われるもので、管理が厳格な店では不可能だ。
言い換えれば、そういう店では遭遇しない詐欺とも言えるかもしれない。また、比較的規模が大きく、かつ多くのお客さんで賑わっている店がターゲットになる。

詐欺犯はまず客に扮してレジに赴き、狙いを定めたテーブルのレシートをもらう。
その後、そのテーブルに近づき、今度は店員に扮してレシートを提示、客に会計を促すとともに、支払われたお金を詐取するという流れだ。
中国では客自らがレジに赴くのではなく、テーブル会計の店が多いため、そうした“弱点”をついた詐欺とも言える。

もちろん、客はすでに会計を済ましていると思い込んでいるため、店を離れる際に本物の店員に呼び止められるまでは気付かない。
南京のレストランではこの手口で914元(約17,700円)が詐取されるという被害が出た。


慣れない混雑したレストランなどでは要注意ですね。(-_-;)

トップへ戻る(全体表示)