俵磯
千畳敷
竜宮屈
上原美術館
昨夜ねる前に入るつもりだったが 酔いが回っているからと止められた
早寝したので早く目が覚めた 5時からやっている朝風呂に入った
11月26日いいふろの日だとは後から知った 知ったところで何もない
夕べ一緒だったタトウ―を入れた 外人とまた一緒になった
タトゥーはファッションかと聞いたが 日本語が良く分からないようだ
ハワイ生まれだと 聞いてもいないことを応えた
朝食もバイキング いつもより多めに食べた コーヒーも3杯飲んだ
宿を出て 道の駅の観光案内で市内の見どころを調べた
天窓がハートの形をしているという田牛の竜宮屈に興味が湧いた
洞窟の中の海岸まで下りたが ハートには見えない
上の遊歩道から見るとハートに見えないことはない
すぐ横は風で砂が舞い上がり吹き溜まりのようになっていて
子供などがサンドスキーで遊ぶ姿をテレビなどで良くやる場所だ
思ったよりも規模が小さいと思った そこも歩いたがうまく登れない
その上から敷きものでもしいてすべるのだろうが 平日は子どももいない
次の須崎に向かった御用邸の横を通り爪木崎の俵磯へ
柱状節理の岩を見学 下田に来たのは初めてではないが以前見なかったような場所
爪木崎の水仙はまだ咲いていないとホテルのフロントが言っていた
がすでに咲いているのもある 3年来前から早く咲くと土産物売り場のおばさんが言った
アロエ スイセン ツワブキ イソギクなど楽しめて夏は1500円の駐車料金も今は500円
次は恵比寿島へ向かう 島まで橋が架かっていて15分もあれば一周できる
ここは平らな岩場があり千畳敷と言われている 小学生の自然観察があると
地元ケーブルテレビの カメラマンが 到着を待っていた
ハリスゆかりの玉泉寺もついでに寄った 以前来たはずだが覚えがない
以前来たのは了仙寺だったかもしれない
リトルエンジェルは今が見頃だという寝姿山はパス
上原美術館で平安仏展や所蔵の須田国太郎の絵画を見た
帰りの途中 東京ラスクで土産を買って帰宅
沼津から新道の工事個所が多かったが
この日の新聞に天城北道路1月26日開通と載っていた
開通すればこの辺りからは自動車道で帰れるようになる
いつのことやら・・・・
あと大井川鐵道
行きたいところはたくさんですが時間が・・・・
すぐに行けて羨ましいです
伊豆もおなじ県内ですがここからでは旅行気分です
伊豆も広いですね