goo blog サービス終了のお知らせ 

ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

吊るし柿の季節

2015-11-30 17:10:56 | 日記


11月の終わりになって寒くなってきた 
今週末は健診に申し込んだの数値を良くしようと いまさらだが温泉まで歩いた

歩く途中の家の庭先には吊るし柿がいっぱい見れる 
これからの季節に干せばカビがつかなくてよいだろう

柿を吊るす紐もビニールなどは使わない
蓑を作る草だといっていたからスゲかもしれない

ショロの葉を使う人もいるがどちらも捨てれば自然に帰るから環境に良い


紅葉情報は見ごろと報じても

2015-11-29 11:57:58 | 日記


紅葉情報で「見ごろ」と報じた
それを信用し出かけた川根本町智満寺

「見ごろがない」とは報じられないのでしょうけど
裏切られた気分 

「今年は例年のような美しさはないものの・・・・」
とは付け加えることはできないものなのか
 
智満寺から車で1時間南下 
大代の童子沢も同じようなもん 

天候が原因なのか 寒い日が続けば 
これから 紅葉する場所ではきれいになるかもしれない

法昌院のもみじはまだ 緑が多い 
近くの藁の干支「申」づくりは最中だった


来年の朝ドラ

2015-11-28 18:11:42 | 日記


来年の朝ドラは「とと姉ちゃん」そのロケが市内で行われていた 
撮影は禁止というのでつまらない

帰ろうとしたころ大勢の自衛隊がやってきた
エキストラかと思ったらロケとは関係なく本物だった教育訓練のようだ

自衛隊員は自分の財布を出して通行料金を払って渡っていった
「国で出さないのか」と聞いてしまった

ロケ隊警備のフィルムサポータもエキストラと勘違いしたのか
カメラを構えたら 止められた でも撮った

この日は一番の寒さ 大井川は風が強い その風が強い中
撮影のカメラマンは橋の上に台を設置して その上で撮影

落ちはせぬかとはらはらした
「とと姉ちゃん」の主役高畑充希も寒そうだった 


マレットゴルフ

2015-11-27 12:24:42 | 日記


きのうは 満月だった 昼は 温泉でマレットゴルフをやるというので参加した
マレットは長野県では盛んの競技のようだが 参加者20人はほとんどが初めて

それでもグラウンドゴルフの経験者なので すぐに要領は覚えて楽しくできた
ただ違うのはホールが木のかげなどで見えないこと スティックの形が違い ボールが大きい

参加賞は入浴券 全員に賞品があったがそれにも入浴券が入っていた
温泉までさほど遠くはないが 車に乗せていった人から入浴券を頂いた

これでまた何回か温泉入浴ができる 午後はまた温泉近くのひぐらしへ
そしてきょう富士山は宝永山まで白く雪化粧 午後からGゴルフ練習へ



信玄餅の桔梗屋見学

2015-11-26 19:15:32 | 日記


昇仙峡の翌日は桔梗屋信玄餅工場パークに向かった 
ノーベル賞の大村さんの美術館と迷ったが花より団子に落ち着いた 

なによりお菓子詰め放題がなくなり次第終了と聞いていたこともある
それで早めにと10時に着いたが 残念ながら本日分は終わっていた 

伺うと8時ころから順番待ちする人もいる その日によってお菓子の数も違うという
並んでまで欲しいものでもない あれば挑戦するだけだ

お菓子といっても信玄餅で袋に2個入れれば元は取れる計算になる
指定のビニール袋を伸ばしたりして30個入れた人もいるそうだ

工場見学をした ベルトコンベアーから流れてくる信玄餅は
30人の作業員が手作業でひとつずつビニールの風呂敷に包んでいた 

次の工程では箱詰めも手作業になる工場では100人くらい働いている
包装体験に時間がちょうど良かったので試してみた

不器用さをさらけ出し従業員として働かせてもらえそうもない
工場はアウトレット商品(写真)なども販売している それを見てから

リニア見学センターに向かった が降りるつもりのインターを通過した 
そこで富士山がくっきり見えたので予定を変えて 新倉山浅間公園になった