ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

健診後 小國神社へ

2019-11-30 22:21:41 | フォト日記


意図してギリギリに行った すでに多くの人が待っていた 
その人たちよりに先に呼ばれた 指定時間前から待つ人だった

年に一度のがん検診 といってもバリウムを飲みたくない
それで胃の検査はここ数年やっていない 今年もやめた

それに有料の腹部エコーもやめた 
相変わらず血圧が高い 薬を飲んでいるかというので 

昨年言われて飲んだがなくなったのでやめた
続けて飲まなくてはならないとは知らなかった と応えた

問診のドクターに薬に頼らず下げる方法を聞いたが 
自己判断は良くない 薬に頼るのが良いといった

採血後 血管を押さえて5分間待つ 時計が小さくて長い針と短い針が良く分からない
昨年5分たってもまだ待っている人がいた 聞くと短い針を見ていた血管を押さえて 同じ時計だ

近くに記載してある 「揉まずに押さえて5分間」
ルピをふらないと漢字を読めないと言ってきた 

お昼前に終わった 良い天気 家の中より外の方が暖かい 
出川の充電旅を見てから 小國神社の紅葉ライトアップへ向かった 

フクロウをモデルに撮影している人がいた 逃げないように紐でつながっていた
値段を聞くと40万円したそうだ 60万円出せばカバが買えると教えてやった


雨上がりの日

2019-11-29 16:31:47 | フォト日記


昨日一日中降った雨も 気象庁発表の予想どうりに上がった
朝のウオーキングは風が冷たい 足湯で手だけ温めた

途中の土石運搬場所 今までの土建会社から別の土建会社に看板を替えていた
同じところがやり続けることができない事情でもあるのだろう

作業などは地元民に迷惑のかからないように勧める義務がある
たとえ下請け業者でも横暴な態度でも取るとすぐに停止になると聞いた

午後はいつものGG練習 まだ手先が冷たい 
それでも日があたればなんとか暖かくなる

まん丸に着込んできた人が 上着を脱いだ


浜岡原子力館で見た えんとつ町のプペル

2019-11-28 22:50:57 | フォト日記


キングコングの西野亮廣の絵本が以前有名になった えんとつ町のプペル 
それを浜岡原子力館の直系18メートルのドーム型ジャンボスクリーンで見た

本の精密な絵もきれいだったが 大きく映し出すのも迫力があった
きょうは他所のグラウンドでGゴルフの日 朝からシブコで中止と思ったら 

時間を遅らせるという 予報は一日雨 ダメだと思いながら連絡を待った
30分遅らせて始めるというので弁当を作ってもらい現地に出向く

まだやんでいない 小屋の中で雨宿り  待つがまだやまない
少し小ぶりになったら始めると言うが私はやめて帰ってきた

家で弁当を食べていると また降ってきた 小降りは一時的なものだ
それから出かけた 浜岡原子力館 雨の平日 スーツ姿の視察者は多いが

一般客は少ないシアターは8人 Gゴルフの小屋の中で待つのは11人だった
写真は展示してあった レゴでつくった馬


旧山崎家住宅

2019-11-27 15:06:01 | フォト日記


庭の紅葉はまだ先だったが 見学した市指定有形文化財住宅は立派な建造物だった
良質な材料を使い すぐれた建築技術など 財を成した人のたたずまいを感じる

主屋や長屋門などは江戸時代後期 また明治昭和と増築されている
奥廊下の曲天井なども 見ごたえがあった

山崎家8代目千三郎は街道の開設や鉄道の開設
大井川の水を引くための計画と測量など

公共性の高いインフラ整備に資材を投じ貢献している
今は大井川の水がこの地帯を潤しているが その

大井川用水はそれをもとにしているのかもしれない
紅葉目的で寄った場所でまた一つ知らないことを覚えてしまった


アナと雪の女王2

2019-11-26 22:20:56 | フォト日記


ららぽーと店内6か所に設置されているスタンプを押すと絵が完成する
各駅で押したSLの絵と同じ仕組みのラリーだが 今回は館内だけだったので簡単だ

公開したばかりの映画 アナと雪の女王 ポイントが使えて無料で観れた
さらに火曜得点で はがき大のクリアーファイルがもらえた

映画は壮大なスケール どの場面も絵になる(元が絵だけど)
混雑を覚悟したが 良い方向へ期待は裏切られて 思ったほど客は居なかった

それもそのはず ららぽーとでは平日でも一日19回も上映している
30分に一回の割合なので時間を気にしず出かけられるのも良い

予告編の時 若者の携帯の光がじゃまで気になったが
始まると消したので安心した が途中でまたつけた

真横の席だが くらい映画館では結構明るい
ちなみに完成したスタンプ絵をカウンターに持って行くと

シールがもらえる わたしと同い年くらいのおじさんももらっていた
帰りバーミアンでは 優待券を使った 出費の少ない日だ