ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

味噌仕込み

2024-02-29 21:21:44 | フォト日記


ウォーキングの後ドコモへ向かう
気になっていた機種変更後の料金の詳細を調べた

二重に引かれることはないというので それを信用することにした
帰ると知人に頼んだ 味噌づくりキットが届いていた

知人は毎年静岡市内まで取りに行く それを頼んだ
黒豆の味噌を仕込んで 正月ぐらいまで寝かせるつもり

仕込むと言っても麴とつぶした豆を混ぜ隙間なく容器に詰めるだけ 
それも全部ツレがやってくれた

高騰で黒豆がないと言われたが 何とか間に合わせてくれた
知人がいつも購入しているから 店で配慮してくれたのかもしれない

今週はウォーキングができる日が多くて嬉しい
夜になって降り出した雨も明日の朝は止んで歩けることだろう


染井吉野とは違う桜

2024-02-28 15:48:47 | フォト日記


今朝は霜が降りた 風がない証拠だろう これなら日中は暖かくなる
河津桜が終わり緋寒桜も咲き出し 染井吉野とは違う この桜も咲き出した

鉄道写真を撮る人が毎年この桜を前景に撮影している
今年は電車の本数が少なくて 朝から待機している人は見かけない

足湯は いつもの連中が大勢いた が今日はこの後 医者で
処方箋をもらわなくてはならない 声だけかけてすぐに立ち去った

病院へ予約時間前に着いて 早めに終わって薬局へ
天気も良いお昼過ぎには Gゴルフへ向かった

やはり久しぶりだという人も来て17人 ホは無し


自撮りはしないが

2024-02-27 19:56:36 | フォト日記


スマホを片手で撮る練習しながらのウォーキング
車道は恥ずかしいので 人の少ない土手の上を歩くときに

スマホを人差し指と小指で挟み親指でシャッター切る練習
これで 自撮り棒がなくても 手を伸ばし自撮りができる 

が私は自撮りの必要はあまりないが撮れるに越したことはない
自撮り写真をよく見るが自分の顔写真載せるのも好きではない

その写真で左右逆転して鏡のままの写真もあるがそういうスマホもあるのだろう
私のスマホは 確認画面では逆になっていても保存された写真は正像だ

お昼は掛川市役所の食堂で食べた 12時過ぎていたので職員が多かった
一般も入店可能か確かめなかったが 食後に看板で確認した 

市の職員らしき人達は器返却時に ごちそうさまと言っていた 
返却場所に 食器洗いの人がいるかと思ったが 

そこは壁の下をベルトコンベアーが回っていて人影はなかった
それで私は礼も言わず 黙って食器をコンベアに乗せた

職員を見習わなくては・・


寒緋桜咲く

2024-02-26 11:37:09 | フォト日記


予報どうり雨は上がった 昨日よりも10度上がる予報も出ていた
きのうは隣町の道路はチエーン規制も出ていたが今日はそれも解けた 

まだ遠くの高い山は雪が残っているが 朝の霧は時間とともに晴れてきた
濃い色の緋寒桜も咲いている暖かな日になりそうだ

河川敷を歩く二人に堤防の上から声をかけたが気づかない
道路の白線工事の支度をしている人に 挨拶したが無視された

下を向いていたら急に復路のH口さんにいつもの笑顔で挨拶された
山がきれいだと話した 道下にカモシカがいた

通り過ぎたH口さんを呼んだ 気が付かなかったと言った
カモシカは昨日の雨に濡れたのか 毛並みがきれいだ

午後は久しぶりにGゴルフもできそうだ 
私はサボりがちだが ほかの人も久しぶりだろう


カラスの勝手

2024-02-25 13:59:56 | フォト日記


雨が降っている やることがない やることと言ってもウォーキングとランチだけ
ウォーキングはできなくてもランチはいけるが 歩いた後でないと気が乗らない

濡れるのも嫌だとか 出かけない理由を並べたりする
暇だと意欲に欠ける 忙しい人ほど行動力が増すのはうなずける

Gゴルフも休むとだんだん行く気も失せる
なんでも続けることは 考えることなく行動することだ

雨は小降りだが 止むことなく降り続く
テレビで大坂マラソン見たり サッカー見たり

こたつで居眠りしていたら得点取られていた
見ているつもりでも見ていなかった

夕方は福祉相撲 大河ドラマ 日本の歌 韓ドラ エライザで一日過ぎる
昨日も暇だと言いながらも 女子サッカーの終わりを見たら24時

暇でも寝る時間は早くならない