ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

脳力アップ講座で下見

2014-10-31 09:01:39 | 日記


ボケ防止のための脳力アップ講座でウオーキング等を行うことになった
4つの班がそれぞれ計画して実地は全員に呼びかけて参加を募る

市のバスが使えるのは 2グループだけで 後はコミニュティバスを利用する手もある 
我グループはバスには乗らずに 歩ける範囲を目的地に決めた

その下見に5人で行った 福祉センターから30分も歩けば着くところ
目的地までの道のりを楽しむものとした そのために下見も簡単だ

それでも歩かなければ 見つけなかった祠を発見したり 野の花を見たりで充分楽しめた
実地日には20人以上になる予定なので時間配分もゆっくり目にとった

何せ 65歳以上のグループ 何かあったらすぐ傍に病院もあるコース
途中の寺ではお礼はさい銭と言うことで住職の説明も頼むこともできた

市内でも余り行くことのない古墳も近くにある 病院があり寺があり野花があり古墳がある
参加者は年寄りばかり 何とも身近な魅力的なコースの設定になったと自負


漢方の話

2014-10-30 08:26:38 | 日記


市内の漢方薬局 寺岡健さんの話を聞いた
東洋医学は日本の伝統で体質の医学と言われている

症状を安定させるのが西洋医学の病院
漢方では症状をサインととらえて原因を取り除く

人間は毎日3000から5000のがん細胞が出来ているが
若い時は免疫力が多くがんを退治する事が出来ている

それが65歳を境に極度に低下するために強い免疫力を保つことが必要
食事や睡眠 運動の他にも 怒らない 悲しまない 悩まないことも大事

ネバネバな食品 きのこ類 ネギ 色の濃い野菜 酒粕 赤ワインなどが良い
寝る前3時間は物を食べないようにすることも大事

また強い免疫を作るための健康スイッチ10カ条を白板に書いてもらった

①決まった時間に起きて(7時前)太陽の光を浴びる
②必ず朝食をとる
③決まった時間に3食取る
④高カロリーのものは15時までに
⑤夕食が遅い場合は分食(18時主食 22時おかず)
⑥決まった時間に運動
⑦寝る時間2時間前に入浴(湯につかる)
⑧寝る3時間前からはテレビやパソコンなど光を見ない
⑨決まった時間に寝る
⑩真っ暗にして7時間寝る(高齢者は5時間でも良い) 

孟子は善を楽しみ 健康を楽しみ 長生きを楽しんだ
江戸時代の本草学者貝原益軒は 読書 旅 ガーデニングを楽しみ長生きした

楽しむことで 成長ホルモン メラトニンやハッピーホルモンと言われているヤロトニンが出る
眠たくなるのは成長ホルモンが出ているとき 1時間の話だったが内容が濃い話だった

薬には副作用があるが漢方にはないかの質問には
漢方には上薬 中薬 下薬があり 下薬には副作用があると応えられたた


フォトブックデビュー

2014-10-29 11:15:11 | 日記


1冊だけでもプリント代より安価でできるラボを発見した
そこで試しに 駅で撮ったトーマスの写真をフォトブックにした 

15センチ四方だが 表紙カバーもつき 文字も入り 
本格的な写真集のようになり 手前味噌だが気にいった

トーマスのプリントを800枚も配ってくれたマリリンの所に1冊届けた
マリリンは写真家デビューおめでとうと 喜ばせてくれた

また自己宣伝のためにカフェひぐらしにも置いてきた
ウオーキング中の同級生と話したついでに見てもらったら

孫にやれば喜ばれるから欲しいと言ってくれた
トーマスの写真は肖像権があって販売できないようだが

送料 コンビニ払込手数料 消費税 など掛る 安価でも
無料で配るほど家庭が裕福ではない事は町内に知れ渡っている

そのためか 掛った分は払ってくれるという 早速 家の分を届けてきた
その途中で近所の人に見てもらったらその人も欲しいという

見た人3人中3人から注文をいただいた また
同級生に届けたら すぐに電話があり近所の人も欲しいらしい

トーマスは来年まで運行しないが人気は衰えていない ちなみに
自分で写真に入れたphotoのスペルの間違いは愛敬ということで・・


10月の薬膳料理

2014-10-28 18:52:55 | 日記


10月の薬膳料理 は簡単にできた といってもほとんど他の人がやってくれた
小豆入り山芋粥 1時間ほど水につけた米とアズキを沸騰するまで強火で煮る

2センチ角に切った山芋を加え中火以下でゆっくり炊く おろし際に 
水洗いして置いたクコと 砂糖を加えひと煮立ちしたら塩で味を調える

大根と肉クルミみそ炒め ひき肉を炒め色が変わったら 
煎って祖みじんにきざんだクルミとしょうが 太ネギのみじん切りも加える

味噌 酒 三温糖 を混ぜ火が通るまで炒め肉みそを作る
千切りにした大根を炒める油が回ったら千切りの人参を加えさっと炒める

水 酒 醤油を加え混ぜる 味がなじんだら肉みそを加え
最後に細ネギを加えてさっと炒めて出来上がり

ニラのチヂミ ニラは細かく刻む 干しエビは紹興酒を注ぎラップしてレンジ2分
細かく刻み ニラ エビ たまご 小麦粉 水 塩 だしの素を加え混ぜ合わせて焼く

醤油や豆板醤など好みのタレで食べる ニラは食欲増進 手足を温める 
アズキは解毒作用 山芋は胃を丈夫にし肺や腎臓の働きを助ける

また間接効果として花粉症対策に良い さらに薬効を求めるなら自然薯が良い
大根は食べ物を消化し 渇きをいやし 咳 痰を鎮め利尿する

講師の先生は徒然草でも大根は薬として使われていたと紹介した
また土大根は つちおおねと読むと教えてくれた

第68段:筑紫に なにがしの押領使などいふやうなる者のありけるが 
土大根を万にいみじき薬とて朝ごとに二つづつ焼きて食ひける事 年久しくなりぬ


マラソン大会手伝い

2014-10-27 11:40:16 | 日記


しまだ大井川マラソンINリバティの給水所手伝いをした
交通整理や駐車場整理など朝の4時半ごろから出動しているボランティアもいる

制限時間7時間の大会 16時までは 長丁場だ 
そのてん比較的簡単な14ステーション37.9㎞地点 

集合時間はスタートから1時間後で良い それでか市議も同じ場所
娘の夫のスタートを9時に見送ってからでも十分間に合った

給水所はポリバケツの水をコップに移しそれをランナーに渡す
8849人のエントリーで当日棄権を除いても相当の人数が通過していく

モンゴルから交流で訪れた中学生も手伝ってくれたので楽しくできた
言葉も教わったが 全部忘れた モンゴルと言えば知っているのは大相撲

体格の良い中学生に日本語で訪ねた 片言の日本語で何とか通じた
角界入りを目指して鳥取の高校に入学を希望しているというので将来が楽しみだ

言葉がよくわからなかったが宮城野部屋と言ったような気もした
親がパイロットだと言う女性もいたからかなり裕福なエリート中学生だろう

その生徒たちが移動して別の所に手伝いに行ってしまったら 急に忙しくなった
水移しの柄杓を持つ手がけんしょう炎になるかと思うほど疲れる

隣で市議たちが配るバナナや角砂糖 レーズンなどをつまみ食いしていたら
「いま通過した」と13ステーションを手伝っている妻から電話が入った

その20分後 娘の夫がやってきたので 水を渡すことが出来た
フェニッシュも4時間を切るタイムだったので早い方だ

ランナーが殺到している 14時半ごろから雨がぱらついてきた
娘に連絡するとすでに電車に乗って東京へ向かっていた

どこかに行っていたモンゴルの中学生たちも戻ってきたこの場所が気に行ったのだろう
もしかしたら白鵬や逸ノ城のようになるかもしれない そう思って体格にカメラを向けた