ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

OIMOYA の干し芋はスイーツだ

2018-01-31 18:34:24 | フォト日記

   
掛川市大渕は旧大須賀町そこに「おいもや」がある
昔からのサツマイモの産地で 加工して干し芋を販売していた

その両親の後を継いだ娘さんはネット販売を始めた
楽天市場では11年連続年間ベストショップを受賞

真新しく きれいな建物のオフィス 
その下が小さな販売所になっていた 

そこでは干し芋だけでなくスイートポテトやどら焼き
などスイーツの販売もしている

スイーツはお菓子専門店とのコラボ商品 それらの詰め合わせや
パッケージにも女性ならではの こだわりが見れる

購入した真空パックの干し芋を家で食した
芋そのものでも スイーツだ


氷瀑 八高山大垂滝

2018-01-30 15:40:01 | フォト日記


寒い日が続くから凍っているハズ 見にい行きたいが 一人では心細い 
八高山大垂滝へ向かう途中で 以前氷上で滑って転び気を失いかけた林道

そのトラウマがある 誰か連れがあれば安心だ
協力隊の二人の都合を伺ったが 暇ではないようだ 

仕方なく一人で向かった 林道を車で登っていく
転んだ場所はやはり道が凍って氷になっている

やはりここからは歩かなくてはならない 転ばぬように慎重に歩いた
20分歩いて車両通行禁止の鎖に着く ここから40分はかかる

林道だが誰にも会わない 猛獣除けの携帯ラジオを持ってくるのも忘れた
ようやくたどり着いた 大垂 見ごとに凍っている 苦労してきた甲斐があった


寿し処八幡

2018-01-29 20:08:42 | フォト日記

 

金 日 月と4日間で3回掛川バイパス西郷ICを降りたことになる
きのうお昼には予約で満席だったので今日もまた来た 寿し処八幡

ランチのためだけに来た ほかに用事はない きょうは先客3人組がいた
良くしゃべるオバサン 聞きたくもないような話はよく聞こえる 声も大きい

「世界遺産にするには富士山センターは必要だと川勝知事が言った
「それを作ることは前から決まっていた」

いったいこの人たちは何もんだ と思っていたら
「娘の親に孫がなついているので預かっても大変だ」

「今の人の家は障子が無いから貼り替えがいらない」
など真顔でどうでもいい話が永遠に続いていた

この歳になると なぜ笑顔が消えるのだろう 
それにしても このオバサンたち いつ食べたのだろう 

それはともかく ランチはお得感があった


きみくらカフェ

2018-01-28 20:54:32 | フォト日記


茶菓きみくらから20分ぐらい離れた場所にある お茶屋の経営するカフェ「きみくらカフェ」
駐車場に車がいっぱいあるので座れないほど混んでいるかと思ったが そうでもなかった

二人は入れるのか聞くと「先に注文どうぞ」と言われて同じ事をまた聞いた
席が空いているのになぜ聞くのかと思ったことだろう 

空席でも 予約かと思っただけのこと
先に注文して 番号札を受け取り 呼ばれるまで席で待つ 

スタッフは暇そうでも運んではくれない 食べ終わると自分で返却
緑茶が主でコーヒーはない 紅茶は或るが紅茶も緑茶も紙コップ

お茶屋でも 和菓子はなく洋菓子 なぜか稲荷寿司があった
店は明るく大きな窓からは公園の緑が望めしスタッフの感じも良い

が 
高速道路のサービスエリアのような気がして好みではなかった
駐車場に車の多い理由は向かいの体育館の駐車場も兼ねている


乃が美の「生」食パン

2018-01-27 19:24:52 | フォト日記


美味しいと聞き 妻は静岡市内まで出かけていった
市内へ行けば ついでにデパートでショッピングもつきもの 

パンはすぐに売れ切れてしまうらしくて 真っ先に店に向かい無事に購入した
全81店舗 生食パン専門店 乃が美の食パン 

素材にこだわり口に含んだ瞬間とろけていきそうな生地
ふわっとした心地よい弾力と食感 素材そのものの旨味と甘味を最大の特徴としている

1日置くことでより味が落ち着き本来の甘みや風味が引き立ち よりおいしく頂ける
と店の宣伝チラシに書いてある 実際2日目に食べてもおいしかった

ひぐらしのパンと同じくらいおいしいが 値段はひぐらしの倍だ
実家の分も子どもの分も買いこんでのショッピングは無理 駅のロッカーに入れた

駅前駐車場料金 電車賃 単価計算すれば値段は三倍になるが目標達成感には勝てない