![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c2/3bed28ca7871cad9d636bdae999b0d05.jpg)
松江についてホテルに荷物を預けてから 駅に戻り
バスに乗った 車内で一日券を購入したレークラインだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/41/2d95f2351dfa9dd0880da71c774c9ffa.jpg)
堀川めぐり遊覧船発着所で降りた遊覧船は順番待ちが多い
名前を呼ばれ船の客となった船はこたつが用意されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6b/eadd298a829be430d6ddd7d22b212f8e.jpg)
出発前に船の屋根を下げて橋の下を通る練習をした
屋根はこたつに頭がつくまで下げた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/48/108ac20d6b3eaff7c9c230856206a67d.jpg)
船頭のしゃべりなれた説明と音質の悪いマイクがアンバランス
松江城のお掘りの中から通りの小泉八雲館や柳の木を見上げた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cf/55b99342bad25eceae104b3d97b91d78.jpg)
大きな橋の下は声が響く船頭は歌を唄った 全員が拍手した
船は45分ぐらいで元の船着き場へ戻ってきた
そこからまたバスに乗り県立美術館に向かった
先ほどの運転手と同じ人だった 美術館で運転手も交替
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/52/e6f33cf78d563f300c0e26f0874c7e84.jpg)
バスの運転手は女性 歯切れのよい応対が心地よい
(下へ続く)