ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

昔の写真

2011-11-25 18:06:07 | フォト日記


知人にもらった写真が引き出しから出てきた
50年前 町に象が来たときのもの

このとき 歩く速さを予想するクイズのようなものがあった
サーカスの象だったがかなり早い速度で歩いたと聞いた
  
一緒についている少年は中学生 私はこの日まで小学生
町を歩く時は見なかったがサーカスを見た記憶がある

前年の11月17日未明出火し町は123軒焼失
その復興興行で金丸サーカスが町に来たのだった

それはともかく 昔の写真はどんなプロカメラマンでも撮れない
過ぎ去った過去を撮ることは誰にもできないのだ

この象を写した人は今年の8月亡くなったが写真が残った
今しか撮れない写真はためらわずに撮っておかなくてはとあらためて感じた


お逮夜

2011-11-24 22:06:06 | フォト日記


となりの人が亡くなってから6日目の夜 お逮夜があった
僧侶の修証義に合わせ参列者も一緒に読経を唱えた

その後は会食で故人をしのんだ 近所の親戚ととなりの家だけの出席
それでも喪主の家では お取り持ちなどで気を使う

これがすぎればすぐに 49日の法要がある 
人が亡くなると何かとあわただしい日々が一年間は続くことになる

初七日の法要は葬式の日に続けてやってしまい
前日の営みを後でやるのもおかしいが ここではそうしている

死後の世界は六つありそのどこかに生まれ変わるわけだが
何になるかは7日ごとの裁判で決まるその一回目の裁判が初七日

死者が生前積めなかった善行を遺族が追善供養で補うのだ
それが7日目当日ではすでに判決が下されている 

そこで前夜に行うのが『お逮夜』ということらしい


炉ばた家 かっぱ

2011-11-23 21:15:28 | お店


焼津の田子重近く そこらあたりで探したがわからない
電話をかけるとエンドレスで異なる番号が流れてくる 

そこに電話して住所を聞いた 別の場所移転したようだ
随分広い店なのに予約でいっぱいらしい しばらく考えてから

「二人だけなら何とか」 そういわれてカウンターへ座る
厨房から出てきた人は「すみません予約でいっぱいです」

「えっ 今いいといわれました」  「それならいいです」
後から何人か客が来たが 席はあるけどもう入れない 

なのに私たちの横の席は帰るまで誰も来なかった
席を空けて待つ店も そのやりくりは大変だ

予約時間が遅いからと客をとれば帰らない客が困りもの
私たちは90分もいればかえるので店にとっては良いお客

それはともかく お通しはきゅうりが丸々出てきた 
店名が『かっぱ』だからかと伺ったら 笑っていた 

店はテーブル席も大勢座れる 座敷は宴会もできる広さ
カウンターも15人座れる その前に人が通れる空間があり

その向こうではひとり寡黙に焼き物をしている人がいる 
その人に話しかけても 聞こえないのか返事はない

座席の後ろは料理を運ぶ人がバタバタと忙しそうだ
とっつきは悪いが味は良い 料理の種類も多い

11月3日新装開店したばかり 『炉ばた家かっぱ』
焼津市石津中町 ナビがないとわからない


奇跡のレモン

2011-11-22 18:34:48 | 商品


あの木村さんの『奇跡のリンゴ』は半年以上腐らないそうだ
河合果樹園のレモンも腐らない

微生物のおかげで土の上に落ちても半年そのままの状態だ
本当に正しい作り方で作るとすぐには傷まない

1100本のレモンの木はすべてボックス栽培で鉢に入れて作られている
化学肥料は与えず発酸肥料を調節して与える

害虫の天敵であるカマキリなどの益虫に駆除してもらい無農薬が実現した
無農薬に成功して3年絶対売れないといわれたことがウソのように売れだした

無農薬のレモンは皮ごと食べられる その皮が健康に良いそうだ
アルコールの消化スピードが2倍と言うからうれしい

皮ごとジュース 短冊切りにして野菜と一緒にサラダ
レモンのクエン酸が塩を引き立て減塩効果大

レモンの皮をそのまますってジャコと一緒にご飯に乗せるだけ
お茶漬けでもいける など紹介のチラシも同封され送られてきた

なお河合果樹園ではお歳暮用のレモネーディアを受け付けている
HPは http://www5.ocn.ne.jp/~kawaikje/index.html

小雪はhttp://chichi.happy.nu/24/winter02/


地域の一員

2011-11-21 18:14:04 | フォト日記


          (写真は文とは関係ありません)
葬儀の一日 何もすることもないが疲れる
斎場の昼飯は朝の10時前 葬儀13時 

払いの座が終わって家に帰って17時
ただいるだけと食べるのも葬式の仕事

みんな割り切っているお互いさんの近所同士
昔から変わらず続く儀式 それで良いのだ

11月21日のカウント数604
33ショット [ RSS ]