ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

朝の散歩と夜の月

2019-09-05 21:35:54 | フォト日記



昨夜のペタンク練習は 冷房の効いた町内の施設
家では暑くても我慢して過ごしているので帰ってから暑いこと 

それでか 相方に疲れが出たようだ 久しぶりに運動したからかもしれない
ペタンクは町内が会場だったが 初めて来た 50くらいの主婦たちのにぎやかいこと 

騒ぐような年齢でもないだろうが 
同い年くらいが集まると 強烈に騒ぎまくる

私はそれに疲れた 朝のウオーキングは曇り空で 
幾分しのぎやすくはなったがまだ蒸して暑い

いつもと違う場所でカモシカに遭遇 
いつものとは違うシカのようだテリトリーがあるのかしら

Gゴルフの個表に張り付けるラベルに名前を入れるための 
エクセルの調整などしていて夕方になった

月がきれいだから見ろと言われて空を仰ぐ 


順調にこなした

2019-09-04 07:50:06 | フォト日記


歩いた後はシャワーと洗濯をしたい 
庭の木を切り詰めそれを藪に捨てる作業もしたいがこれも汗をかく

歩いた後でそのまま続けて木の剪定 シャワー洗濯が一度で済む
午後は15時からGゴルフJA大会の支度に呼ばれている

Gゴルフ練習は休めと言うアドバイスを無視
お昼すぎから練習へ 帰ってから明日の支度へ

何時ものことができて用事もできた日だった


ナスの握りずし

2019-09-03 00:00:55 | フォト日記


残暑が厳しい が風はすっかり秋の気配で心地よい 今日も歩いた
健康講座で体の痛みを防ぐ話では太陽の光を浴びて運動することで脳内でセロトニンを合成する

セロトニンは脳からの神経伝達物質で痛みを制御して和らげる作用を持っている
痛みは身体を障害や危険から護るためのシステムなどと歩くための励みのような話が聞けた

ただ歩くのは癖になっていて 天気が良い何も用事のない時は 
何も考えずに歩くための支度をしている

昼に回転寿司へ 変わった寿司も多いがすこしだけで満腹になる 仕上げは かき氷
イチゴと抹茶と迷ったが イチゴにしてテーブルのお茶用の抹茶を振りかけた


恵比寿ビール

2019-09-02 00:00:26 | フォト日記


月一度の健康講座へ静岡へ きのうのハイボールがまだ残っているような気がして
助手席に乗って 最寄りの駅までいって静岡駅までJR 早めに着いて食事したがまだ早い

公園のイベントへ向かったが暑くて前進できない 会場は時間にならないと開けない
然程見たくはなかったが 画廊を観たりして時間をつぶした 講師は泌尿科のドクターと

名古屋学芸大学大学院教授 午後の講演は眠くなる 帰りに新装したエキナカのアスティ―へ
エビスバーを発見して つい寄ってしまった いっぱいのビールできのうの酔いが回復した気がした


ジェームス トーマス バーティーそしてドラム缶

2019-09-01 00:00:30 | フォト日記




趣味のない二人が家にいると 楽しみはどこかに食べに行くしかない
幸 今日は次女が子どもを連れて来てくれたので昼間は時間がつぶせそうだ

私がウオーキングから帰ると娘と孫は家にいた お昼を食べると
昼寝に入る 私は趣味でもない鉄道写真を撮りに出かけた

帰ってもまだ睡眠中 めざめるとすでに帰る時刻になっている
娘と孫が帰ってから出かけた 予定を変えてドラム缶居酒屋へ

初めて寄る店だがハイボール200円につられてはいった
店主は私を知っていて名を確かめた 聞くと以前の職場がその関係だった

はじめての店で私を知っている 有名人の気分
で嬉しくなりハイボール4杯飲んでフラフラして家に帰る

ちなみにこの店は 現金と商品交換スタイルのキャッシュオン
現金で支払っても おつりはその都度財布に入れる必要はない 

備え付けのざるを使用しその中から その都度払う
飲み物のおかわりは同じコップを使用した

ドラム缶をテーブルにして 立ち飲み
女性と65歳以上の年寄りには腰掛が無料