ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

オペラ

2025-01-31 17:12:05 | フォト日記


ウォーキング前は朝ドラを見て 寝る前に夜ドラを楽しむ
朝ドラは新聞見ながら見ているが なぜギャルなのかわからない

また主役は誰なのか迷うこともある 先日は「犯人はこの中にいる」
とアガサ・クリスティのドラマのように終わって

次の朝は「そう言ってみたかった」と理解に苦しむ内容だった
夜ドラは朝ドラのように半年も続かないが 今のドラマは

ケーキ職人が主役で 見ると食べたくなるような映し方も楽しめる
あのようなケーキをどこの店に置いてあるかを知らない 調べると 

無印良品のものを発見した ケーキ屋やカフェとは違うだろうが これで由とした
たこまんにも抹茶オペラがあるらしいので さがしたが見つけなかった

写真は徳兵衛のランチ ちらし寿司


魔法使いのように

2025-01-30 17:18:52 | フォト日記


いつもより少し早い時間だと
足湯の常連客を見て気づくウォーキング

きのう5本の指出し手袋でも冷たくなかったが
今朝は100均で買った薄い3本の指だし手袋は日陰は冷たい

ネット環境のADSLが1年で終了するというので
その準備のため新たにフリーメールを設定したりしていている

が 間違ってケータイに登録してある電話番号を消去してしまった
復旧するにも面倒で ドコモショップを頼ってしまう

そこのスタッフは魔法使いのようにいとも簡単に復旧させてくれた
そのためだけに隣の市まで出かけるが それは苦にはならない
 


指だし手袋

2025-01-29 17:32:45 | フォト日記


コンデジを持たずにスマホだけ持ってのウォーキング
手袋をはめていると スマホの操作ができない

指出し手袋をはめたが 思ったほど冷たさは感じない 
これならスマホに反応する手袋にすることもない

歩いた後は 行く先も決めずにランチに向かう 
運転中考えて 何度か確かめていつも休みの店

そこを また確かめてから考えることにした
やはり今日もやっていない 療養しているのか休業中が長い

最近覚えた店に向かう ここも間違いない
 


放棄しても残る悩み

2025-01-28 17:10:12 | フォト日記


ゆうべの雨は止んだが高いところはまだ霧がかかっている
予報通りに8時過ぎると太陽も出てきた 今日のウォーキング

帰り道でH原さんに会う 貸している畑の耕作者が亡くなって
かえされても後始末が大変だと言った 

周りのことを考えると そのままにしておくこともできない
草刈りも年に数回しなくてはならない

草が生えないようにシートを張るのも永久ではない負担が大きい
土地を持つ人の悩みは耕作放棄しても 付きまとう

お昼は ゆで太郎へ 火曜はこれが安かった


出かける理由

2025-01-27 17:35:00 | フォト日記


きのう良い天気だと褒めたからかきょうは曇り空のウォーキング
折り返しからU村さんと合う 足の調子も良いと峠までずっと一緒に歩く

歩いた後は何をしているか聞かれたので ほぼランチに行くと話す
U村さんは夕食に出ることが多いと言う 私は格安狙い

親の代までは嫁が家に一緒に住んでいたので食事の支度も嫁にバトンタッチした
が今は老夫婦だけの家が多くなった 三度の食事の支度はいつまでもやらなくてはならない

男もやればよいが 今の若者ならいざ知らず この年代は進んでやる人も少ない 
昼飯に出るだけでも負担が少なくなる などの理由をつけてきょうも出かけた

このままでは家にいても寒いとか暑いとかの理由だったが 
もっともらしい理由を見つけた