goo blog サービス終了のお知らせ 

ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

頭数に応じて案分

2023-04-25 17:01:40 | フォト日記


暖かくならないお茶の眼も伸びないだろうと挨拶してのウォーキング
途中立ち話しているGゴルフ会員 その話に加わる

昨年の交流会で参加者の割合が女性は男の半分だった
女18名 男42名だった それで賞品も女5位まで男10位までとした

そのことの招待した女性が不満を言っていたと今になって聞いた
女性も10位まで賞が欲しいという それを聞いたこちらの会員も

「私の知らないところで決めた」と応えたという
頭数に応じて案分したことを伝えてあったのに

招待された時に参加申し込みをして当日都合が悪くなっても
参加費の返金はなかったが こちらで招待した時には返金した

そのことは言わない 欲の深いおばさんがいる
これが男女反転すれば それはおかしいと文句言うだろう


花壇の花

2023-04-24 17:06:05 | フォト日記


歯医者へ向かう いつもより遅れて10分前に到着 すぐに呼ばれた
入れ歯を新しくするか聞かれたが このままで使うことにした

隙間に物が挟まるのと 歯に詰めたものが取れたことを伝えたが
隙間は新しくしないとだめで 詰めたものが取れた歯は 抜くしかない

が抜くのはやめた それで今日は様子を聞かれただけで終了
これで一旦治療は終了した また不具合が生じたら治療してもらう

帰ってからウォーキングとも思ったが 午後のGゴルフもある
ウォーキングもやめた 空は曇り空 今にもふりだしそうだが

今日の予想は雨はない Gゴルフに向かう 5人きた
今日来ない人が指図してきのう旗を片付けてしまった

それで5人で出して終わると片付ける 少ない人数では
準備と片づけは大変だ もう少し人を思う気持ちが大事だ

近所の通夜は明日夕方20キロ離れた場所のセレモニーホール
限界集落の隣保では初めてのことで そこまで出かける人も少なく

近隣地域のように何とか自宅で受け付けはできないか
という声が多かったが ようやく 自宅受付も決まった 


桐は上向きに咲く

2023-04-23 17:00:39 | フォト日記


今日は晴れてお茶刈も始まったはずだが どこで摘採しているか静かでわからない
畑に多くの人が働いているとウォーキングしていては申し訳ないと思う気持ちが

以前はあったが それも当の昔に消え失せた いてもいなくてもウォーキング優先だ
最近たんぱく質を摂取するほうがよいという話を聞いてきた相方の勧めで

豆腐とご飯を食べることにした いつまで続けるかは未定
それで今日は坂も一気に登ろうと決めて休まず歩いた

午後のGゴルフ 昨日使用した人が旗を片付けてない
支度しないでプレイできた 明日も練習日 なぜか旗を片付けた

役員は交代したので文句は言わないように心掛けている
道端の桐の木も花をつけた 藤の花と同じ色だ

フジは垂れるが桐は上向きに咲く


お茶刈初日は雨だった

2023-04-22 17:54:20 | フォト日記


今年から手摘みのお茶はなく 初めからハサミ狩りだそうだ
今日からお茶の収穫が始まる日だったが雨で作業はできない

高級なお茶よりも 価格の安いほうが需要があるという
お茶を飲む人も少なくなってきたのだろう

雨で歩けないが晴れても今日は歩かなかった 
近所の親戚の 法事がある 同じ家の49日も雨だったが

今日の1周忌も雨になった 法要の後の町内の店で精進おとし
昼から飲んでしまって 送迎バスに傘を忘れてきた

写真は3日目前右岸の道路が7か月ぶりに開通した日に
3年ぶりに寄った居酒屋 相変わらずの繁盛だった


薄紫の藤棚で

2023-04-21 22:42:22 | フォト日記


休憩なしで歩いた緩やかな坂道も途中で休んで歩くウォーキング
帰るとシャツを替えなければならない季節になってきた

Gゴルフは休んで御前崎へ向かう自動運転でも大丈夫な道路を走る
日替わりランチの店もすいていた 帰りは海岸線の道路を走る

曇り空富士山は見えない 途中の藤棚の下でくつろぐ人がいた
のどが渇いた マックに寄って休憩 夕方は近所のお悔やみへ