日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

1mmの行動

2010-05-11 | 経営改善
黒字企業と赤字企業の境目
それは1mmの行動に有ると言われます。

すなわち、ほとんど差が無いという事です。

違うのは
考えたか考えなかったか
やったかやらないか
言ったか言わないか
止めたか止めないか
いずれもほんのわずかな行動の結果が大きく変わるという事なのです。

黒字企業はとにかく結果を恐れずやってみる
赤字企業はとにかく失敗を恐れてやらない

かのアインシュタインも言っていました
失敗したことの無い人は挑戦した事の無い人だと
失敗を恐れるなら周到な計画と周到な準備をすれば良いのです。
周到な計画を立てておしまいではありません。
周到な準備を必ず付け加えるのです。
そして一大決心をして「エイヤッ!」とやってみるのです。

経営に大打撃が出るほどの計画ほど周到さは必要ですが
そうでない限りは「失敗こそ成功への近道」という位の位置づけで良いのです。

いかがですか?
心配し過ぎになってはいませんか?
1mmの行動
それが黒字経営の元になりますよ!
是非お試しあれ(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする