よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

彼岸の中日

2012年03月20日 | ひとりごと

最低気温 0℃ 最高気温 12℃ 晴れ

お墓参りに連れて行って 貰いました
朝は 放射冷却で 凄く冷えましたが 良いお天気 
祝日で 風も お休み 
その分 陽射しの 暖かさが感じられ 車の中は ポカポカ
お中日とあって 墓園の 駐車場は勿論 路方まで 車の行列
寒いと お参りして 早々に 「帰ろう 早よ 帰ろ」って 成るのですが
今日は ゆっくり ゆっくり・・・

先日 友人の息子さんが 転勤との事 三月初めに 内示が出て 
子供さんの 学校の関係も有り 三月中に 家を探し引っ越し 大変だと~ 
でも~ 今までより グンと近くに 来られるので
お孫ちゃんと 頻繁に会えるとの お話でした
 
転勤 よそ様の お話では 有りません
家の息子も 東京支店へ 転勤なんですって 
四月半ば迄には 家を探し 連休前には 赴任のこと 
こちらも 矢張り 学校の事が有り 何年 行くかも 未だ定かで ないので 
金曜日の夜に帰えり 本社が大阪 会議も有ったりも なので
取り敢えずは 行ったり 来たりの 単身赴任

どうして 企業の転勤って 急なんでしょう
と言えば 内示が有って 1週間で 海外赴任 なんて言う会社も 有るんだそうです
今回も 海外で無いだけ マシなんだそうです

「大変だ~」言うと 「お母さんは 大変なこと 何も 無いやん」
その通りなんだけど・・・ でも・・・ね 聞くだけで・・・

「留守宅 世話になると思うが ヨロシク」の お願いと報告
孫達も 少しは 手は掛らなくなったと 言うものの
この春から 小学3年生と 幼稚園の年中さん
はいはい 頼られるのって 嬉しいです!

昨日の蕾が 今日は


 

ほほえみの種

『や』 やきもち



なんで  ぼくだけを みててくれないの
あのひとばかりを  みないで
ぼくだけを  みていて