よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

3月終わりの日

2012年03月31日 | 

最低気温 3℃ 最高気温10℃ 雨風 後 曇り

朝 新聞取に出る時 もう地面が濡れいました
昨夜 お布団に入った時は 朝一で 歩きに行っての心算が
雨で 出鼻を 挫かれました
9時過ぎから 風も強くなり 横殴りの雨 音を立てて 吹き荒れました 
文字通り 春の嵐です
お昼を 済ませた頃 ようやく収まって来ました お天気は 回復傾向
明日は 晴れるようですが 又気温が下がるんですって
東京では 桜の 開花宣言が 出されたそうです 
桜も こう目粉しい お天気では 戸惑っているでしょうね

こんな日は 読書ディー
題名に 引かれて買って 読んだ本



・真夜中のパン屋さん(午前0時のレシピ) 大沼紀子著
・真夜中のパン屋さん(午前1時の恋泥棒) 大沼紀子著
・しあわせのパン 三島有紀子著
美味しそうな パンの香りはしましたが  満点で☆5つとしたら ☆☆☆かな? 
好み感じ方は その人の置かれている 立場なんかでも
大きく左右されるでしょうし あくまでも 私の採点です

本を選ぶ時は 作者 題名 パラパラと捲った時の 読み易さ 裏表紙のあらすじ等
毎日のように 新刊が発売されています 知らない作家さんも多くなりました
良いのは 読まれた方に 教えて貰うのが 一番
今まで 手を 出した事のないジャンルに 知らない未知の世界に・・・
自分で 選ぶと偏ってしまうんです
最近 良くやる失敗 前に読んだ本を又 買ってしまう
読んでいるウチに あれ? 
読まれた本で 感動したり 印象に残る本 面白い 楽しい本などあれば
ジャンル問いません 教えて下されば 嬉しいです 

 ほほえみの種
『”』 がんばる

いやなことは  したくない
すきなことなら
どれだけでも  やれるのに

(武田双雲・ひらがなより)

*『あ』~『ん』 迄はたどり 着きましたが
本日は がぎぐげご ざじずぜぞ だじづでど ばびぶべぼ等の
「”」濁点 からです

後 ぱぷぷぺぽの 「〇」半濁点 小さい「っ」 があります
もう 2日程 お付き合いください