ヨッシーの道楽趣向-別冊-【yoshy's Garage】

【Welcome to yoshy's Garage ♪】

【Working the garage ー 暖かい季節を迎えるまえに♬ ー】

2023-02-19 | Working in the garage

Web-yoshy'sGarageへようこそ♪
管理人のヨッシーです。

2月も後半を迎え、
桜の開花予報もニュース番組等で
聞こえだしたこの頃♬

雪で閉ざされた山坂路も開き、
本格的なオートバイツーリングの
"シーズンイン"を迎える前に、
愛車Kawasaki/ZRX1100ーC2ノ整備♬

TMRキャブに取付けている
"DNAエアーフィルター"の清掃♪
※DNA社
集塵効果を維持したまま高いエアフローをもつ
独自のオイル式コットンフィルターを開発した、
ギリシャ(アテネ)のエアフィルターメーカー。

取り外し、
専用クリーナーにて洗浄♪

エアフィルターを取り外したら、
異物が入らぬ様に目張り♪


洗浄したフィルターの乾燥を待ち、
専用のフィルターオイルを塗布し
キャブに取付け♬



昨今、
エンジンの始動性が落ちてきたので、
バッテリー交換♬
旧バッテリーのCCAを測定。
ZRX1100の純正バッテリーは
"YTX14ーBS(互換FTX14ーBS)"でCCAは200。

テスターでの測定値は
"電池良子"とデタ。
しかし、
クランキングさせても
火の入りが悪くなってきたのは、
始動時電圧が低下してきた証拠と判断し、
スパッとバッテリー交換をすることにシタ♬
これまでは、
バッテリートラブルを嫌い、
バッテリーの善し悪しに関わらず
定期的に新品交換していたが、
今回はバッテリーチェッカーの使用を考慮し、
交換時期を延ばせるだけ延ばしてきた。
しかし、
トラブルを引き起こしてまで
測定する意味もないので、
此処らが限界(潮時)ということだろう。
※セルを必要以上に回したくなかったので、
始動時電圧の測定は回避。

コロナ禍でここ数年、
走行機会も減っていたのにも関わらず、
バッテリーがここまで長持ちしたのは
"OptiMATE4"でのバッテリー管理の
おかげだろうと思う。

デイトナの"Compact Jump Starter"を
常に持ち歩いているので、
急なバッテリーあがりには対応できるが...
お世話にならなくて良かった♬

3月・4月はイベントも多い♬
私の主催する
"ホッ...といっぷく
ーCOFFEE BREAK MEETING ー"も
4月1日(土)が2023年のキックオフだ♬
愛車Kawasaki/ZRX1100ーC2の
状態を万全に整え、
シーズンインを迎えたいと思う♬

さぁ、
"走る"ことが
楽しみになってキタゾ♬

【関連資料】
【DNA】-公式HP

【関連記事】
【 機能維持...】<2022.2.6更新>

では
Thanks for coming!
Webーyoshy'sGarageは
ライダーの皆さんのお越しを
お待ちしております♪









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【キャンプツーリングの友♪ -... | トップ | 【告知!ーCOFFEE BREAK MEETI... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Working in the garage」カテゴリの最新記事