本日滝番。
今日も11時頃から4時頃まで小さな鮎を50尾程度。
テレビで見たといって訪れた観光客の方が数が多かった。
次の番はもう9月に入ってしまうので、おそらくは今日が今年最後の滝番となるだろう。今年は梅雨明けが遅れて、最盛期にいま一つ盛り上がりを欠いたが、そこそこ遊ばせて貰った。自然が相手なので、まあ、こんな年もある。下り鮎がくるのは、まだ、ひと月ほど先だ。しばらく一休み。。
最新記事
カテゴリー
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 鮎滝笠網漁
- 愛知県新城市の無形文化財、鮎滝の笠網漁を紹介しています。
- 我が古里 奥三河の自然と歴史
- 悪友《ミッチャ》のゴタク置場
- なみ子の爽快汗ライフ
- 従妹の回遊魚〈なみ子〉のブログ。(走り続けてランニングハイ)
最新コメント
- 山田俊昭/今日の鮎滝_2024-05-25
- 山田俊昭/今日の鮎滝_2024-04-29
- 岡田年弘/今日の鮎滝_2023-09-01
- 岡田年弘/今日の鮎滝_2021-09-10
- 岡田 年弘/大当たり
- 岡田 年弘/ナイヤガラは発電の方式
- 岡田 年弘/桜吹雪に抱かれて・・・
- 岡田 年弘/桜吹雪に抱かれて・・・
- 岡田 年弘/大当たり
- 安田文吉/お礼。