滝番小屋

新城市出沢と鮎滝の近況を紹介、その他雑感を少々。

豊年エビ

2013年06月06日 | 出沢

 『今年も西沢の田圃に豊年エビが出たぞ』
 和之さんからの携帯に写真を撮ろうと出かけて行ったのだが・・。
それらしき者は見当たらない・・。しばらく眼を凝らしていると
緑がかった一センチぐらいの物体が動いている。半ば透けていて
老眼鏡をかけてみてがよく判らない。とりあえず何枚か撮ったがどうも
上手く写っていないようだ。
 何とか撮りたいと、家に帰りトレイと洗濯機の横に置いてあったゴミすきを
持って出直した。三匹掬ってトレイに入れると白をバックに今度はよく見える。
移動する時は、体を丸くして方向を変え横向きになって足を波打たせる。
愛くるしい、飽きない。写真を撮り暫らく眺めていたが田圃に返してやった。
 この田圃に水があるのは5-7月長くても三ヶ月だ。その間に交尾し
産卵し来年に備える。此処はモリアオガエルも生息している、オタマジャクシの
捕食にも耐えねばならぬ。豊年エビもなかなか大変だ。
 昔から〔豊年エビ〕の多い年は豊作だと言われているが・・。

動画

■11:30 WT=19.5℃ 鮎滝
 ギャラリーは多かったが、今日はあまり飛んでいない。
 朝から今までに30匹位。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする