
10月30日(日曜)にみた、あるある大事典


見た人おますやろうな

1日5杯くらい、


コーヒそんくらい毎日飲んでるおじさんには
とってもええ話。
と思ったら、翌日の新聞のインスタントコーヒのCMに、
クロロゲン酸、通常の2倍も含まれてるますと早速PR。
(大工のげんさんではおまへん


こりゃ、パチンコマニアにしかわからんジョークでおますけど

カフェインとこのげん酸が両方あるのは、コーヒ豆だけやって

これが、脂肪をもやすスイッチの働きするから
3~4時間置きに、飲むのがポイントだそうな。
コーヒ豆は、マンデリンが多く含まれてるそうな。
もう一種類あったんですけどね。
それも浅めの焙煎のほうがええらしい。
運動前に水飲むより、コーヒ飲んだら
脂肪をもやす力が増加やて

こんなええこと、はよういうて おくれやす・・・ なんも、お金かからん。普通にできまっせ。
ちなみに「発掘! あるある大事典」
来週くらいに、

詳細みておくれやす。
これで、あなたもおじさんも、スリムな体になりませう
