毎日お世話?になって居る地方新聞で数日前に今頃まだ見頃なのか?と…それも私が初めて目にした場所!!
大概の記事の場所は正直、私が早いか新聞社がかの場所が多く今回の場所は『ん?!』行って見たいなと
林道入り口の「梨久保遺跡」は知って居るのですがその先の林道は初めて。梨久保遺跡から約2k所々
舗装路もある林道を進むと小さな看板が設置されています
鶴峯公園に次ぐツツジの名所と呼ばれているそうですが初めて知りました。
庭園には約40種類7000株のツツジがあるそうです200メートルほどの距離を挟んで上・下2段
に分かれており、下の段は既に終わり、上の段も少し散り初めでした
森を彩る鮮やかなツツジと池に映しだされるツツジ 幻像的な風景が楽しめます 今年は開花が早かった
ので終わりそうですが例年6月初旬までは見頃だそうです