以前「諏訪百番観世音霊場」で巡っている再ふと、気になる社殿がありました
『もののけ姫』に登場する「乙事主(おっことぬし)」の“語源”となった旧乙事村の隣が「旧小六新田村」
としました。それより武田信玄にまつわる「小六石」を挙げた方がとの考えも浮かびましたが、結局は
「富士見町にある」と言ったほうがわかりやすい 『柏尾社社殿』
お得意の手抜き
本殿後方に並ぶ石祠
身社右側面
身社右側面 これらの彫刻が立川流の彫り物大工「立川専四郎富種」
を師事し、名工として近郷に知られていた「白鳥弥四郎」の作品だそうです
金網が張ってあるため美味い具合には撮影できませんでしたがご了承の程を・・・
白鳥弥四郎は、私のうろ覚えの知識では「北斗神社の本殿」が真っ先に浮かびました。まさか富士見の地に
彼が造った社殿を見られるとは思ってもいませんでした。如何に自分の住む町でさえよく知って居ないかですね